0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【備忘録】twitter(新X)に投稿された画像を一括保存(2025年10月版、Windows11)

Last updated at Posted at 2025-10-25

はじめに

 「Twitter(新X)に投稿された画像を一括で保存したい」。
 以前はChrome拡張機能などを使うことができましたが、Twitterの仕様変更・API有料化などが絡み、既存のツールが一部使えなくなってしまいました。特に、仕様変更の影響か私も何度も試行錯誤することに。

今回は、私が2025年10月現在に成功した、コマンドラインツール(CUI)を使用した方法をメモに残します。

結論を簡単に

  • 最終的に、画像ギャラリーに強い gallery-dl ツールと Cookie認証 の組み合わせで成功💮
  • 他のツール(twmd (twitter-media-downloader))でも基本的な方法は変わらない

1. 環境構築と事前準備

 以下の環境で実施しています。なお、他人のアカウントの画像を保存したいときも、自身のアカウントでのログインが必要です。

  • OS:Windows11
  • ブラウザ:Chrome
  • 自身のTwitterアカウントにログイン

どのディレクトリで実施するかを定める

 今回は下記ディレクトリで実施することにしました。以下ではこれを「作業ディレクトリ」と呼びます。
 <ユーザ名> 部分はご自身の環境に合わせて変えてください。

directory
C:\Users\<ユーザ名>\202510_dl
  • 作業ディレクトリを作成

ツール「gallery-dl.exe」のインストール

  • 上記からexeファイルをダウンロードする
  • ダウンロードしたexeファイルを作業ディレクトリに配置する

認証情報の準備(Cookieの取得)

 「401 Unauthorizedエラー回避」のため、Cookie認証が必須です。
 今回、私は以下の方法で準備をしました。

ブラウザ拡張機能「Get cookies.txt LOCALLY」でCokkie認証

 Get cookies.txt LOCALLYを使用しました。他にもCookie-Editor(Netscape形式)などもありますが、前者の方がシンプルで使いやすかったです。
 この拡張機能をChromeに追加し、cookies.txtを取得→作業ディレクトリに配置します。

  • 拡張機能Get cookies.txt LOCALLYをChromeに追加する

  • 自身のTwitterアカウントにログインしていることを確認する

  • 拡張機能を選択(Chrome右上、パズルのようなアイコン🧩)→起動する

  • 黄色ボタン「Export As↓」を押下し、スクリーンショット (291).png

    • 作業ディレクトリに移動する
    • cookies.txtという名前でtxtファイルをエクスポートするスクリーンショット (292).png

2. コマンドプロンプトでコマンド実行!

  • コマンドプロンプトを開く
  • (以下のコマンドを実行して)作業ディレクトリに移動する
directory
C:\Users\<ユーザ名>\202510_dl
  • 以下のコマンド実行して画像をダウンロード!
cmd
gallery-dl --cookies cookies.txt "https://x.com/<ダウンロード対象のXアカウントユーザID>/media"

 例えば、私・千葉に帰り亭( https://x.com/return_chiba )の投稿画像をダウンロードしたい場合はgallery-dl --cookies cookies.txt "https://x.com/return_chiba/media"と実行します。
 cmdに、(おそらく緑色の文字で)画像がどんどんダウンロードされるのがログとして表示されるはず。

  • 作業ディレクトリ下にgallery-dl\twitter\<ダウンロード対象のXアカウントユーザID>というディレクトリが自動で作成されるので、画像が一括ダウンロードできているか確認する
directory
C:\Users\<ユーザ名>\202510_dl\gallery-dl\twitter\<ダウンロード対象のXアカウントユーザID>

おわりに

 正直なところ画質は完ぺきではなさそうですが、まずダウンロードできて良かったな~と(自分の投稿した写真を、別のところに保存したうえで消したかったので…)。

 上記までの内容で無事できているとは思うのですが、「まとめ」「試行錯誤の記録と失敗例」も載せます。
 どなたかの参考になれば幸いです!

試行錯誤の記録と失敗例

 以下の方法も、いつかはまた使用できる(or 私が間違っていただけで実は使用できた)かもしれません。が、今回は失敗しました。

試行 1:Chrome拡張機能⇒使用不可

「仕様に対して古い」「API切れ」、「一括ダウンロードはできない」等で断念しました。

試行 2:twmd (twitter-media-downloader)⇒401エラー

 環境構築はできました。上記で書いたgallery-dlと同じようにexeファイルを、取得したCookieのと一緒に作業ディレクトリに配置まで完了。
 しかし、コマンド実行後、(Cookieを指定しているにも関わらず)401 Unauthorizedエラーで失敗。ツールの対応が追いついていない可能性があります。

実施コマンド
twmd -u <ダウンロード対象のXアカウントユーザID> -i -c cookies.txt
出力されたエラー
response status 401 Unauthorized: {"errors":[{"message":"Could not authenticate you","code":32}]}

まとめと注意点

まとめ
2025年10月現在、gallery-dl と Cookie認証 を使用すればTwitterの投稿画像を一括ダウンロードできる!

注意点⚠️

  • Cookieの有効期限と管理:期限切れで再度 401 が出たら作り直すこと
  • セキュリティcookies.txt はログイン情報なので、厳重に管理すること
  • 仕様変更の可能性: 今後もTwitterの仕様変更により、この方法が使えなくなる可能性もある
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?