結局使わなかったコードをお焚き上げ。
<link>タグの追加と指定したタグ削除をjQueryで行うコードです。
リストが6件以下だったらタグ消してCSS1読み込んで、違ったらCSS2読み込む、といった流れです。
<script type="text/javascript">
	$(function() {
	if (6 >= $('#foo_list').children().length ) {
		// リストが6件以下
		// CSS1を読込む
		$('head').append('<link rel="stylesheet" href="css/style_1.css" media="all" />');
		// タグの削除
		$('#bar_list').remove();
		$('#hoge_list > label').remove();
	} else {
		// リストが6件以上
		// CSS2を読込む
		$('head').append('<link rel="stylesheet" href="css/style_2.css" media="all" />');
	}
	});
</script>