Tokyo, Japan
Mobility Technologies
Beginner Programmer
自動運転車向けのシステムを作ってます。 ヤフー/ソフトバンク Webエンジニア iPhoneアプリ/ロボアプリ/自動運転車開発
Erlang/OTPやRustで分散DBを開発してます。プログラミングは中学生の頃から、30年ほど独学でやってきてます。大学はアメリカ東海岸にある美大でした。現在は上海在住
古くて新しい姫路に棲んではや28年、地底人化いちじるしいOSGeoの中の人。仕事は地理情報&環境モニタリング系システムエンジニアしてます。
JVM系言語など、静的型付け言語が好き。低レイヤーのパフォーマンスについて興味があります。 Java/Scala/Python/TypeScript
k8sとPythonとVSCodeでごはん食べてる。 github: @74th twitter: @74th
MATLABの中の人。ミドリフグを飼っています。画像処理、ディープラーニング、ロボティクス、自動運転に興味があります。 All comments and opinions expressed are mine alone and do not necessarily reflect those of my employers, past or present.
C++ & boost lover だったが、禅の心持ちというかシンプル・イズ・ザ・ベストの精神で C に回帰中。メタルからロックンロールに戻ってきて Rolling Stones に今更夢中。
稚拙ですが、関数型プログラミングをするためのライブラリを公開しています。 https://www.npmjs.com/package/cte https://www.npmjs.com/package/dsand 日曜プログラミングのお供にでもいかがですか?(笑) プログラミングカフェ 札幌 主催
三十半ばで最新技術を学びたくて札幌からかなり遅めの上京、その後約一年半後転職して、 ブロックチェーンとデータサイエンスの研究開発始める事になりました。 https://github.com/kurosawa-kuro
セキュリティ/ インフラ系のエンジニア/ ICPC: .shiomori(2011), ~shiokawa(2012,2013) /競技プログラミング: shioshiota / ICFPC(2017, 2018, 2019): DiamondPrincess
AndroidやiOSのスマートフォンエンジニアでありOpenGLやUnity等の使用するゲームプログラマ兼、3DCGエンジニアでもあり、それらを生業としています。私生活はゲーム、アニメ、日曜プログラミングを楽しみながら緩く生きています。
睡眠プログラマ
東京の野良プログラマです。 CEO, CTO, 代表取締役ではないです。 各種アカウント等 → https://set0gut1.com/
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL),HAZOP,ISO/IEC15504(AutomotiveSPICE),ISO26262. I was an editor on ISO/IEC 15504.
Programmer
N高等学校でプログラミングを教えているプログラマーで、学園のIT担当。「高校生からはじめる プログラミング」著者 ( https://www.amazon.co.jp/dp/4046019557/ ) 。 言語: Scala/JavaScript/Java ゲーム: LoL/フォトナ/クラロワ
ヾ( l _ l 〃)ノ゙ドン☆