• 立岩 斉明@nariaki3551

    通信会社で働く社会人です。

  • 克巳 中村@vfrh

    Pythonでソフトウェア開発を生業としています。

  • Nobuhiro Sue@nobusue

    テレコム担当SAチームのマネージャをやっています。以前はOpenShift(Docker+Kubernetes+α)を担当してました。IoT、エンタープライズ系JavaとG*(Groovy,Gradleなど)およびDevOps系もそれなりに経験ありです。

  • 石谷 太一@taichi-ishitani

    Rubyが得意な半導体屋です (Ruby/SystemVerilog/UVMが得意)

  • @ikwzm

    元へっぽこ電子回路エンジニア。現在隠居中。どちらかというとVHDL派。最近はFPGA+SoC でいろいろやってます。github でもいろいろと公開してます。 https://github.com/ikwzm

  • 平山 直紀@spinlock

    16bit CPUのオープンソース WZetaを開発しています。WZetaは小型で高性能な16bit CPUです。従来の半分の回路規模で倍の性能というイメージ。小型の2コアが作りやすいアーキテクチャでマイコンで便利。最悪ケースの応答時間が正確に見積もりやすいため限界まで周波数を落とせる。究極の省資源CPU。