LoginSignup
0
1

More than 1 year has passed since last update.

複数のGitアカウントを自動で切り替える

Last updated at Posted at 2022-10-22

はじめに

 設定する方法だけ知りたい方は こちら
 また、実行の際は、自己責任でお願いします。
 なお、Gitの複数アカウントについては、以下をどうぞ。

背景

  • 個人用と、会社用のGitアカウントを所有してる
  • 都度切り替えが面倒である
  • アカウントを間違えるリスクある
  • 先日、新環境にした

注意点

 初記事です。記事の書き方や、記事の内容など不適切なものがあればご指摘お願いします。
 また、改善点なども投げていただけると嬉しいです。


言葉の定義

Gitアカウント

  • Gitのアカウント または Githubのアカウント のこと。
  • Gitのアカウント と Githubのアカウント との違いがわからなかったので。

実行環境

  • Windows 11
  • PowerShell 7.2.6
  • git version 2.37.3.windows.1

設定方法の調査

以下5つが見つかった。

  1. レポジトリ毎に設定する
  2. clone時に設定する
  3. 毎回切り替える
  4. 自動で読み込ませる
  5. なんだかよくわからん方法で切り替える

今回試す方法について

私「前に調べた Conditional includes ってやつ使えば簡単に実装できるやろ」
ということで、 4.自動で読み込ませる を試します。

実現したいこと

  • 基本は、個人のアカウントでgitを利用
  • 特定のディレクトリ 以下の時、会社用に切り替える

本筋の設定

設定1.設定ファイルの新規作成

 ディレクトリや、ファイル名、拡張子などの指定は特にありません。
 (一番楽なのは、ユーザーディレクトリ直下かもしれないです。)
 適宜内容を変えながら、以下を書き込んでください。

hoge
[user]
	email = 会社用メールアドレス
	name = 会社用ユーザー名

設定1.参考例

 C:/hoge 以下に GitChanger を作成、内容は以下。

C:/hoge/GitChanger
[user]
	email = HogeHuman@Black.com
	name = EmployeeNo3

設定2.設定ファイルを読み込ませる設定

 GUIで設定しても問題ないです。

  1. ユーザディレクトリ直下に移動
  2. .gitconfig を変更 もしくは、 新規作成
  3. 書き込みの注意点
    • includeIfのパスの語尾に、 /** をつける点
    • 区切りは、\ ではなく / である点
    • 既に、[user] などがあるときは、今回追記する必要はない点
  4. 書き込みの注意点に気をつけ、適宜内容を変えながら、以下を書き込む。
     なお、このファイルがあるパスからの相対パスで、指定することも可能です。
%HOMEPATH%.gitconfig
[user]
	email = 個人用メールアドレス
	name = 個人用ユーザー名

[includeIf "gitdir:特定のディレクトリのパス/**"]
	path = 先程の設定ファイルのパス

設定2.参考例

 C:/DeskWork/ 以下を、会社用のディレクトリにする場合。
 なお、ユーザー直下に設定ファイルを作成した場合は、path = ファイル名 で良い筈です(未検証)。

C:/Users/Hogex/.gitconfig
[user]
	email = Hogex@gugure.com
	name = Hogex

[includeIf "gitdir:C:/DeskWork/**"]
	path = C:/hoge/GitChanger

 以上で、設定作業は終了です。お疲れ様でした。


本当にできているか確認

 会社用のディレクトリ と それ以外のディレクトリ で、ユーザー名かメールアドレスを表示すれば確認できます。

ユーザー名を表示

git config user.name

メールアドレスを表示

git config user.email

ユーザー名での成功確認例

以下を実行で、

cd C:\
git config user.name

個人用のユーザー名 Hogex が出力。

メールアドレスでの成功確認例

以下を実行で、

cd C:\DeskWork\
git config user.name

会社用のユーザー名 EmployeeNo3 が出力。


感想

 こういう作業の大抵は、既存の記事を参考に行っていたので、1から自力でやるのは楽しかったです。
 初記事ということで勝手がわからなかったですが、取り敢えず公開できて良かったです。


参考文献

 主に、方法の調査時に拝見しました。
この場を借りて感謝の意を表します。ありがとうございました。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1