URL欄をクリックすると出てくるゴミを削除する方法。
まずURLにchrome://flags/と入力して設定画面を開きましょう。
Googleの嫌がらせにより(あとマークダウンも対応してないっぽい)リンクは効かないのでコピペしてください。
検索欄にOmnibox contextual suggestionsと入力し、出てきた項目を『Disabled』にして保存します。
これで表示されなくなりました。
めでたしめでたしですね。
しかしChrome設定項目ではなくchrome://flagsでしか変更できないということは、今後Googleはこれを無効化できなくしてくるつもりなのかもしれません。
クソが。


