Snipe-ITとは
資産管理ツールです。PCやソフトウェアライセンスなどを登録し、どの社員がどの資産を利用しているか管理できます。

注意事項
ssl設定はしていないので、VPNやローカルネットワークなどのセキュアなネットワーク内で利用してください。
インストール手順
-
GitHub からファイル一式をクローンまたはダウンロードしてください。
-
docker-compose.ymlとenvファイルの<<>>の部分を環境に合わせて書き換えてください。
ただし、<<APP KEY>>だけは後の手順で書き換えます。 -
下記のコマンドを実行すると起動します。
$ docker-compose up -d -
下記のコマンドを実行し、コンテナに入ります。
$ docker exec -i -t snipe-it-app bash -
下記のコマンドを実行し、
<<APP KEY>>を払い出します。
base64:...=の部分をコピーしてください。# php artisan key:generate -
# exitを実行し、コンテナから抜けます。 -
envファイルの<<APP KEY>>を払い出した文字列に置き換えます。 -
下記のコマンドを実行すると起動します。数分経ったらブラウザからアクセスしてみてください。
$ docker-compose up -d
データのバックアップについて
docker-compose.yml、envファイルと、
volumesに指定しているディレクトリ一式をバックアップすればいいです。
データのリストアについて
バックアップしておいたvolumesを配置し、$ docker-compose up -dを実行すればデータが復元した状態で起動します。
さいごに
役に立ちましたら、いいねのクリックをお願いします。