未経験エンジニアが、3ヶ月でAWS SAP DOP SAA DVAを取得した方法
自己紹介
- 未経験で日系企業に中途入社
- 入社して、3ヶ月経過
- 上司に資格取得がおすすめと言われる
- 火がつき、勉強開始!
勉強方法
◾️目次
- Udemyで、ハンズオンで基礎知識をつける <= 初心者の方は、ここから読んでください!
- Cloud License <= 中級者の方は、ここから読んでください!
- Chat GPT 最強AWSモデル
- 私のCloud Licese学習方法
※指標
- 初心者: AWS?何それ美味しいの?🤤
- 中級者: 業務で経験。EC2、Lambdaなど、基本的なリソースを理解している方。😎
- 上級者: AWS完璧。資格持ちすぎ。この記事は見る意味が無いです。お帰りください😭私に教えてください🙇
1. Udemyで、ハンズオンで基礎知識をつける
-
有料です。セールが月に2,3回来るので、その時に教材を購入してください!
-
正直、評価が高いやつならどれでも良いと思います!
-
私は、DVAから受験したので、「AWS認定Developer Associate(DVA-C02)試験 対策トレーニング」というもので、学習しました。
最初は正直、全く何を言っているのかわかりません笑。眠くもなります(笑)。
しかし、とりあえず全部見ました。ハンズオンは面倒なので、スキップしたところもありました(笑)。
2. Cloud Licenseで問題集を解きまくる
- このサイトが最強だと思います🔥
- 有料です。後に料金設定を紹介します!
◾️Cloud License紹介
-
一問解答するごとに、丁寧な解説付き
-
サブスクではなく、3ヶ月分の料金を支払い、3ヶ月間使い放題。
- 最初はベーシックプランで、アソシエイト系を取得しに行くのがおすすめ!
- ざっとこんな感じ。(下記画像)
- 専門知識系も下に見切れて存在していますが、初心者の方には無関係です(笑)
- リンク: https://cloud-license.com/paid-membership-registration/
-
本番モード
- 本番と同じ時間制限、同じ問題数を問題集からランダムに出題
- 時間配分に慣れることで、本番も安心
-
合格記
- Cloud Licenseを使用した先輩方の合格記録
- 書いていること
- 経歴
- 学習時間
- 学習した範囲
- Cloud Licenseだけで合格。またはUdemyも使用しました。
などの参考にできる情報が、たくさん存在するので勉強前にチェックがおすすめ!
学習方法
- Cloud Licenseを解いていく。
- 間違えた部分は解説を読む.
- 正解しても、なぜ他の回答が間違いなのかを理解することが大事!
- 解説を読んでもわからない場合は、Chat GPTに問題、回答をコピペして質問する!
※ Cloud Licenseはコピペできないので、方法を後に紹介します!
3. Chat GPTのAWSモデル(無料枠でも使用可能)
-
Coud Licenseコピペ方法
-
Mac book、IPhoneの場合
1-1. スクリーンショットし、赤枠部分をクリック
※著作権の問題で、今回はAWSのサンプル問題をコピペします!
1-2. すると、テキストだけ、コピーできます。
1-3. テキストエディタ(VS Code、メモなど)に貼り付けます
1-4. 制度を上げるため、Markdownに編集します!
◾️コツ
1. 選択肢は全て、「- + 半角スペース」を頭につける!
2. 正解だった選択肢の頭に「⚪︎」をつけてあげる!+ 難しい日本語にならないように、簡潔に質問をまとめる!
3.command + a
で全選択して、コピーして、GPTにペーストして質問する! -
Windowsの場合
- スクリーンショットをする
- Macのようなテキスト抽出ができないので、問題、回答選択肢部分を切り取る
- GPTに送信!
専用のアプリなどをインストールすると、テキスト抽出もできるみたいですが、調べてみてください!申し訳ございません😭
-
4. 私のCloud Licese学習方法
- 合格記を確認
- 受験したい項目(例: SAA)を選択
- 先輩方の勉強方法を最新の情報から10個ぐらい読む
- SAAの問題を解いていく
- わからなかったら、GPTに聞く
- GPTの解説の中に、知らないことが出てきたら、それもGPTに聞き、理解を深めていく
- 1週して、時間とメンタルに余裕がある人は、もう一周する🔥
- 時間とメンタルに余裕がない人は、間違えた問題を全て解く
- 慣れていない人は、本番モードを数回試しておく
- 受験する!
以上、未経験エンジニアが、3ヶ月でAWS SAP DOP SAA DVAを取得した方法でした!
もっと色々な情報を上げていくので、役に立ったと感じていただければ、是非いいね + フォローよろしくお願いいたします!
また、xでも、役に立つ情報など、日常のつぶやきなどを上げておりますので、よろしくお願いいたします!