RailsでSES経由でメールを送信しようとしています。Deviseからメールアドレス認証メールの送信です。
メール送信でエラー
deviseのユーザー登録画面で、http://localhost:3000/users/sign_up
からメールアドレスを入れてsubmitします。
メール送信でエラー
Net::SMTPFatalError in Users::RegistrationsController#create
554 Message rejected: Email address is not verified. The following identities failed the check in region US-WEST-2: please-change-me-at-config-initializers-devise@example.com
メールアドレスをverifiedしてないと言われます。
あれオカシイなーSESの画面からは送信できたのですが。。とおもったらconfig-initializers-deviseと書いてあります。
devise.rbのconfig.mailer_senderを指定
config/initializers/devise.rb
を確認するとplease-change-me-at-config-initializers-devise@example.com
というところがあったので変更します。
送信メールアドレスを指定
# こうなっているのを
config.mailer_sender = 'please-change-me-at-config-initializers-devise@example.com'
# こっちに変更
config.mailer_sender = '送信したいメールアドレス'
SESで認証済みのメールアドレスに変更しました。
再度メール送信
今度はメールが送信できました(☝ ՞ਊ ՞)