1. はじめに
.html.erbファイルのフォーマッタとして有名なERB Formatter/Beautifyであるが、初期設定のままだと次の写真のように

Couldn't run htmlbeautifier 'spawn htmlbeautifier ENOENT'
や
Error occurred while formatting: spawn htmlbeautifier ENOENT
というエラーが出てきてフォーマッタが動かなかった。
2. 対処法
$ rbenv which htmlbeautifier
を実行して返ってきたパスをSettingsのExecute Pathに指定する。
3. 注意点
対処法を検索していると、
$ which htmlbeautifier
を実行すればいいというトラブルシューティングが見つかるが、rbenv環境下ではrbenv whichを使う必要があるようで、私の環境だとwhich htmlbeautifierを実行するとhtmlbeantifier not foundと言われてしまった。
4. 終わりに
rbenv下ではwhichではなくrbenv whichを使うという、おそらく初歩的なところで躓いて時間を費やしてしまった。エラーメッセージで検索してもこの解決策に辿り着けなかったため、メモとして残しておきます。
Railsの勉強を始めたばかりの初心者なので、間違ったことを書いていたら指摘していただけると助かります。

