Anacondaでの仮想環境の作り方を、メモしておく
Condaコマンドで作成
ターミナルを開く
conda create -n 任意の仮想環境名 python=3.7
作成した仮想環境をアクティベート(有効化)
source activate 任意の仮想環境名
必要なライブラリ等のインストール
※アクティベート状態
conda install jupyter
conda install pandas
conda install numpy
conda install matplotlib
作成した仮想環境の一覧
conda env list
アクティベート状態のものに*(アスタリスク)がついてる