• @loland

    画面の中に住んでいる、でざいなーのようなもの

  • Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya

    I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.

  • @farcpan

    量子コンピュータ関連の内容を自習しながら、備忘録も兼ねてたまに記事を投稿しています。(得意ではありませんが)数式を追いかけるのが好きです。

  • @SelMut

    大学院で数学を学んでいます.数学のトポロジーが量子コンピュータに応用されていることを学び,量子情報の分野に興味を持ちました.現在は分配関数やトポロジカルデータ解析の量子アルゴリズムを実装できないか考えています.写像類群やDehn手術が量子情報にどのように応用されているかに興味を持っています.

  • Tatsuya Kawano@tatsuya6502

    Erlang/OTPやRustで分散DBを開発してます。プログラミングは中学生の頃から、30年ほど独学でやってきてます。大学はアメリカ東海岸にある美大でした。現在は上海在住

  • @kyamaz

    I love reading open source codes & papers in arXiv. My interests: #QuantumComputing #Haskell #量子情報. I'm @#OpenQL 未踏tg '18-'20.

  • koshian2 @新刊通販中@koshian2

    C#使ってましたがPythonに浮気してます。IoTでビッグデータをディープラーニングする闇の魔術の趣味をはじめました。 新刊通販(Docker本) https://koshian2.booth.pm/items/4150087 通販(NumPy本) https://koshian2.booth.pm/items/2462894

  • Hiroyuki Moriya@mryhryki

    Webエンジニア。今は Zenn に書いています。 (https://zenn.dev/mryhryki)