3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Qiitaはじめました|CWBJ参加中|いろいろ試して記事にしていきます

Last updated at Posted at 2025-11-15

はじめに

はじめまして。アラフィフのぴんきちです。
Qiitaでは初投稿になります。

現在、CWBJ(Code; Without Barriers in Japan)という女性向けAI人材育成支援プログラムに参加しています。
この取り組みを通じて、業務や個人的活動の中での自動化や情報整理に関心を持つようになりました。
Microsoft 365をはじめ、Salesforce、Google Workspace、WordPressなどを活用しながら、いろいろお試ししています。

Qiitaでは、試してみたことや気づいたことを、少しずつ伝わりやすい形に整えて記録していく予定です。

今ハマっていることと関心領域

  • Power AutomateやGoogle Apps Scriptを使った業務の自動化
  • SharePointやOneNoteを活用した情報整理とナレッジ共有
  • WordPressでの情報発信設計やカスタマイズ
  • ノーコード/ローコードでの業務改善
  • 実務に根ざした構成設計やFAQの自動化

Qiitaで書いていく予定のテーマ

  • Power Automate × SharePoint × FormsによるFAQ自動化構成案
  • Google Apps Scriptでの業務自動化の試み
  • Salesforce Pathfinderでの学びをもとに参加したAgentforce Hackathonの記録
  • WordPressでの情報発信設計とカスタマイズ

今後の予定

女性エンジニア応援 2025 Advent Calendar に参加予定です。

おわりに

この記事では、Qiitaでの発信に向けたスタンスや関心領域を整理しました。
技術的なお試しや構成の工夫を記事化するにあたり、まずは準備として書いています。
今後は、試してみたことや構成案なども少しずつ記事にしていく予定です。
もしお気づきの点や改善案などがあれば、コメントで教えていただけると嬉しいです。

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?