この記事はAWS初学者を導く体系的な動画学習サービス
「CloudTech」の課題カリキュラムで作成しました。
https://kws-cloud-tech.com
はじめに
AWS CloudTechに登録し、ただいま勉強中のものです。
以下に記した基本的なAWSのサービスを使用して、ブログサービスを立ち上げるまでの方法に関してまとめました。ブログサービス立ち上げに関しては、EC2にWordpressをインストールして立ち上げます。
・VPC
・EC2
・RDS
・IAM

手順
①VPCを作成し、AZ 1aにpublic subnetとprivate subnetを配置
②クライアントがインターネットからアクセスできるように、Internet Gatewayを配置
③EC2がインターネットと通信するためにRoute tableを設定する。
④RDSを作成するために、シングル構成であってもサブネットグループが必要となるので、AZ 1cにpublic subnetとprivate subnetを配置
⑤RDSをAZ 1aのRDSに配置
⑥Wordpressをインストールする。
⑦EC2のpublic IPアドレスをアドレスバーに貼り付けつけると、Wordpressの初期設定画面になり設定完了。
引っ掛かった所
セキュリティグループ変更時にエラーが出た
ソース設定を0.0.0.0/0からセキュリティグループID(sg-xxxxxx)に変更する時にエラーに引っかかりました。
下記のサイトを参考に試したらエラー解決ができました。
参考:
https://dev.classmethod.jp/articles/aws-you-may-not-specify-a-referenced-group-id-for/
モック図作成について
モック図の作成に関しては下記のサイトを参考にdraw.ioを使用しました。
https://ferret-plus.com/8408
終わりに
AWSについてほとんど知識がない所からはじめましたが、だんだんイメージが掴めるようになってきました。
基礎を振り返りつつ、少しずつ知識定着をしていきたい。