1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【副業】AIで月10万円稼ぐYouTube動画を全自動製作【n8n】

Posted at

どうも、ぱぴです。

今回はn8nでYouTube動画を全自動作成して収益化を狙ってみました。
n8nとは

簡単に言うと、プログラムのコードを書かなくても 自動でメールを送れたり、AIエージェントを構築して自動でブログ記事執筆・動画制作なんかもでき、自動化 に強いのが特徴。

エラー時の問題点・修正点がわかりやすくChatGPTも役に立ってくれるので非エンジニアや初心者の方でも扱いやすい。

無料プランでも実質使い放題で、『n8n ローカル 無料』とかで調べたらたくさんでてくる。

自動で作成される動画のクオリティに関しては、人間が作ったような編集ゴリゴリ…とまではいきませんが、

非エンジニアの方でも少し頑張ればこの動画レベルのクオリティを目指せます。

この程度の編集は自動化できる範囲内で人間が手を動かす必要は無いです。
AI全自動化ワークフローの構築

まず、どんな動画で勝負するかを考えた時に思い付いたのが、【哲学】シリーズ。

歴史上の偉人の哲学や思想をユーモアを交えて語るチャンネルに決定。

利用したサービス

n8n - 無料

OpenAI API - 有料

Google Cloud - 無料

ffmpeg - 無料

フロー

原稿作成

画像作成

音声作成

字幕作成

画像・音声・字幕を動画化

Youtube投稿

原稿作成からYouTubeへの投稿まで全自動で行ってくれ、30分程度で10分の動画が1本完成します。(動画1本に約200~300円かかります)

10分の動画を毎日1本投稿×30日×1~5万再生=90万再生=9万円

自動作成のシステムさえあればジャンル別にいくらでも作れるわけで…

再生数をもっと稼ぐか別のチャンネルも作っちゃえば、いくらでも伸ばせそうです。

そんなことを考えながらウキウキ楽しく構築していたのであっという間に時間が溶け、骨組み完成までの2週間はあっという間…

実際に視聴数を稼げるようにクオリティを上げたり、何度も他のチャンネルを分析して勝つための作戦を盛り込んだり…強化にも2週間かかり、実際に収益化を目指せるレベルまで1ヵ月も奮闘していました。

YouTubeで市場調査をしていたら似たようなのというか、コレ明らかに自動で作ってるよねって動画が見つかったりして、みんな考えることは同じなんだなと笑えたり、激戦区で競争しないで済むようにライバルのいないジャンルを探したり。

ちなみに今回選んだ(選んでしまった)哲学シリーズはものすごい激戦区

数えきれないくらいのチャンネルと動画がヒットします

まあ大元のシステムである自動作成機はできたので、ジャンル変更とかの調整は容易にできるのが良いところです。

注意点3つ

動画1本作るのに200~300円かかる

ライバルの多いジャンルは視聴数の獲得が大変

分からないところなどは自分で調べて解決する。

実際の構築にはかなり手数がいるので、こちらでまとめて解説しています。

興味のある方は是非、挑戦してみてください。

n8nはとても便利に応用できるので、全自動動画作成機には興味なくても、触れてみる価値はありますよ。

Noteはここまでです。お読みいただきありがとうございました。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?