内容
- 前回の続き
-
こちらの記事のKotlin版です
- Kotlin初心者なのでもっと良い書き方あれば是非コメントで教えて下さい
- SpringBootで簡単なCRUDアプリを作る
- 今回は以下の4画面を一通り作成して処理を通すところまで
- 一覧画面
- 新規作成画面
- 編集画面
- 参照画面
開発する機能
- 選手の情報を保存するplayerテーブルを作る
- JPAを使ってplayerテーブルの操作をできるようにする
- playerに関するエンドポイントの作成
- 各画面のテンプレート作成
1. 選手の情報を保存するplayerテーブルを作る
- SpringBootとJPAを使っていればEntityクラスを作ると自動的にテーブルを生成してくれるのでSQLをたたく必要はない
- playerの情報を保存する
Player.kt
をsrc/main/kotlin/com/example/baseball/domain
に作成する
src/main/kotlin/com/example/baseball/domain/Player.kt
package com.example.baseball.domain
import javax.persistence.Entity
import javax.persistence.GeneratedValue
import javax.persistence.Id
@Entity // ①
data class Player(
@Id // ②
@GeneratedValue // ③
val id: Long? = null, // ④
val name: String? = null, // ④
val age: Int? = null, // ④
val team: String? = null, // ④
val position: String? = null // ④
)
- ①:
@Entity
をつけることでDBのテーブルと紐づく - ②:
@Id
を付けた変数がテーブルのプライマーキーになる - ③:
@GeneratedValue
をつけると連番が自動で振られるようになる - ④:それぞれnullが入りうるので型に
?
をつけておく
2. JPAを使ってplayerテーブルの操作をできるようにする
- テーブルへアクセスするための基本的な処理はJPAが用意してくれているのでSQLを書かなくてよい
- JPAのJpaRepositoryを継承したinterfaceを作成することで利用できる
- findAllやsave等用意されている典型的な操作以外のことをしたくなったら、repositoryに追記していくことになる
-
src/main/kotlin/com/example/baseball/repository
にPlayerRepository.kt
作成する
src/main/kotlin/com/example/baseball/repository/PlayerRepository.kt
package com.example.baseball.repository
import com.example.baseball.domain.Player
import org.springframework.data.jpa.repository.JpaRepository
import org.springframework.stereotype.Repository
@Repository
interface PlayerRepository : JpaRepository<Player, Long> {
}
- repositoryの処理を呼び出すserviceを作成する
- serviceにはビジネスロジックを書いて、repositoryはDBアクセスのみという棲み分け
- DBにアクセスするような処理を行いたい時はserviceのメソッドを呼ぶようにする
- 現段階ではビジネスロジックはないのでrepositoryのメソッドを呼ぶ処理だけ書いておく
-
src/main/kotlin/com/example/baseball/service
にPlayerService.kt
作成する
src/main/kotlin/com/example/baseball/service/PlayerService.kt
package com.example.baseball.service
import com.example.baseball.repository.PlayerRepository
import org.springframework.stereotype.Service
import com.example.baseball.domain.Player
@Service
// ①
class PlayerService(private val playerRepository: PlayerRepository) {
fun findAll() = playerRepository.findAll()
fun findOne(id: Long) = playerRepository.findById(id).orElse(null)
fun save(player: Player) = playerRepository.save(player)
fun delete(id: Long) = playerRepository.deleteById(id)
}
- ①:コンストラクタにrepositoryを宣言しておくことでBeanをインジェクトしてくれる
3. playerに関するエンドポイントの作成
- ユーザがアクセスするURLに紐づくメソッドを作成する
- 作成するエンドポイントは以下の6種類
HTTPメソッド | URL | Controllerのメソッド | 概要 |
---|---|---|---|
GET | /players | index() | 一覧画面の表示 |
POST | /players | create() | データの保存 |
GET | /players/new | newPlayer() | 新規作成画面の表示 |
GET | /players/1/edit | edit() | 編集画面の表示 |
GET | /players/1 | show() | 参照画面の表示 |
PUT | /players/1 | update() | データの更新 |
DELETE | /players/1 | destroy() | データの削除 |
-
src/main/kotlin/com/example/baseball/controller
にPlayerController.kt
作成する
src/main/kotlin/com/example/baseball/controller/PlayerController.kt
package com.example.baseball.controller
import com.example.baseball.domain.Player
import com.example.baseball.service.PlayerService
import org.springframework.stereotype.Controller
import org.springframework.ui.Model
import org.springframework.web.bind.annotation.*
@Controller
@RequestMapping("/players") // ①
class PlayerController(private val playerService: PlayerService) {
@GetMapping
// ②
fun index(model: Model): String {
// ③
model.addAttribute("players", playerService.findAll())
// ④
return "players/index"
}
@GetMapping("new")
fun newPlayer(): String {
return "players/new"
}
@GetMapping("{id}/edit")
// ⑤
fun edit(@PathVariable id: Long, model: Model): String {
model.addAttribute("player", playerService.findOne(id));
return "players/edit"
}
@GetMapping("{id}")
fun show(@PathVariable id: Long, model: Model): String {
model.addAttribute("player", playerService.findOne(id));
return "players/show"
}
@PostMapping
// ⑥
fun create(@ModelAttribute player: Player): String {
playerService.save(player)
// ⑦
return "redirect:/players"
}
@PutMapping("{id}")
fun update(@PathVariable id: Long, @ModelAttribute player: Player): String {
playerService.save(player.copy(id = id))
return "redirect:/players"
}
@DeleteMapping("{id}")
fun destroy(@PathVariable id: Long): String {
playerService.delete(id)
return "redirect:/players"
}
}
- ①:クラスに対して
@RequestMapping
を付けておくと、クラス内のメソッド全てに適用される- つまりこのクラスのメソッドは全て、
http://localhost:8080/players
から始まるURLにマッピングされている
- つまりこのクラスのメソッドは全て、
- ②:メソッドの引数に
Model
型の値を設定するとModelのインスタンスが自動的に渡される - ③:②で受け取ったmodelに値を詰めることで、テンプレートに値を渡すことができる
- ここでは
players
というキー名でplayerのListを設定している
- ここでは
- ④:returnしている文字列を元に、
src/main/resources/templates/
配下からファイルを見つけてユーザに返している- ここでは
src/main/resources/templates/players/index.html
が返されている
- ここでは
- ⑤:メソッドの引数に
@PathVariable
を設定するとURL上の値を取得することができる- ここでは、
http://localhost/players/1
にアクセスされるとid
には1が入る
- ここでは、
- ⑥:メソッドの引数に
@ModelAttribute
をつけると送信されたリクエストのbodyの情報を取得できる - ⑦:"redirect:/players"とすると
/players
にリダイレクトされる- createメソッドの処理が終わった後に
http://localhost:8080/players
に勝手にアクセスされる感じ
- createメソッドの処理が終わった後に
4. 各画面のテンプレート作成
- 今回作成するのはplayerに関するテンプレートなので
src/main/resources/templates/players
以下に作成していく - 作成するのは以下の4画面分のファイル
- index.html(一覧画面)
- new.html(新規作成画面)
- edit.html(編集画面)
- show.html(参照画面)
静的ファイルの配置
- テンプレートを作る前にcssとjavascriptのファイルを準備しておく
- 今回はBootstrapを使用する
- 最新版は4系だけど今回は3系を使う
-
ここからダウンロードして、以下のファイルを配置する
- cssフォルダ内の
bootstrap.css
を、src/main/resources/static/css
フォルダにコピー - jsフォルダ内の
bootstrap.js
をsrc/main/resources/static/js
フォルダにコピー
- cssフォルダ内の
- Bootstrapが依存するjQueryをダウンロードして配置する
- jQueryはここからダウンロード
- ソースが直接出てしまう場合は右クリックで名前をつけて保存する
-
src/main/resources/static/js
フォルダにjquery.js
という名前で配置
index.html
- playerの一覧をテーブルで表示する
-
src/main/resources/templates/players
にindex.html
を作成する
src/main/resources/templates/players/index.html
<!DOCTYPE html>
<html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title>Listing Players - baseball</title>
<!-- ① -->
<link rel="stylesheet" href="/css/bootstrap.css" />
<script src="/js/jquery.js"></script>
<script src="/js/bootstrap.js"></script>
</head>
<body>
<div class="container">
<h1>Listing Players</h1>
<table class="table">
<thead>
<tr>
<th>ID</th>
<th>名前</th>
<th>年齢</th>
<th>チーム名</th>
<th>守備位置</th>
<th></th>
<th></th>
<th></th>
</tr>
</thead>
<tbody>
<!-- ② -->
<tr th:each="player:${players}" th:object="${player}">
<!-- ③ -->
<td th:text="*{id}"></td>
<td th:text="*{name}"></td>
<td th:text="*{age}"></td>
<td th:text="*{team}"></td>
<td th:text="*{position}"></td>
<!-- ④ -->
<td><a class="btn btn-default btn-xs" th:href="@{/players/{id}(id=*{id})}">参照</a></td>
<td><a class="btn btn-default btn-xs" th:href="@{/players/{id}/edit(id=*{id})}">編集</a></td>
<td>
<!-- ⑤ -->
<form th:action="@{/players/{id}(id=*{id})}" th:method="delete">
<input class="btn btn-default btn-xs" type="submit" value="削除" />
</form>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<a class="btn btn-default" href="/players/new">新規作成</a>
</div>
</body>
</html>
- ①:cssとjavascriptのファイルを読み込む
- ②:Controllerから渡された
players
に対してループ処理を行っている-
th:each="player:${players}"
のようにすることでループ処理を記述できる - ここの例ではListであるplayersの数だけループを回し、List内の各要素をplayerという変数名で扱う
-
- ③:
th:object="${player}"
とすることで、このタグより子供の要素で、${player.xxx}
を*{xxx}
と省略して書けるようになる - ④:
th:href="xxx"
とすることでhref属性に設定する値を動的にすることができる-
/players/{id}
の部分がhref属性に設定される値。{id}
の部分は変数を埋め込むことができて、後続の(id=*{id})
で値を設定している
-
- ⑤:削除の処理はHTTPメソッドをDELETEにしてアクセスしたいので、formタグにして
th:method="delete"
を付けている
new.html
- playerの新規作成画面
-
src/main/resources/templates/players
にnew.html
を作成する
src/main/resources/templates/players/new.html
<!DOCTYPE html>
<html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title>New Player - baseball</title>
<link rel="stylesheet" href="/css/bootstrap.css" />
<script src="/js/jquery.js"></script>
<script src="/js/bootstrap.js"></script>
</head>
<body>
<div class="container">
<h1>New Player</h1>
<form th:action="@{/players}" th:method="post">
<div class="form-group">
<label class="control-label">名前</label>
<input class="form-control" type="text" name="name" />
</div>
<div class="form-group">
<label class="control-label">年齢</label>
<input class="form-control" type="number" name="age" />
</div>
<div class="form-group">
<label class="control-label">チーム名</label>
<input class="form-control" type="text" name="team" />
</div>
<div class="form-group">
<label class="control-label">守備位置</label>
<input class="form-control" type="text" name="position" />
</div>
<button class="btn btn-default" type="submit">作成</button>
</form>
<div class="pull-right">
<a class="btn btn-link" href="/players">一覧画面へ</a>
</div>
</div>
</body>
</html>
edit.html
- URLに含まれる値とidが一致するplayerの編集をする画面
-
src/main/resources/templates/players
にedit.html
を作成する
src/main/resources/templates/players/edit.html
<!DOCTYPE html>
<html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title>Editing Player - baseball</title>
<link rel="stylesheet" href="/css/bootstrap.css" />
<script src="/js/jquery.js"></script>
<script src="/js/bootstrap.js"></script>
</head>
<body>
<div class="container">
<h1>Editing Player</h1>
<form th:action="@{/players/{id}(id=*{id})}" th:method="put" th:object="${player}">
<div class="form-group">
<label class="control-label">名前</label>
<!-- ① -->
<input class="form-control" type="text" th:field="*{name}" />
</div>
<div class="form-group">
<label class="control-label">年齢</label>
<input class="form-control" type="number" th:field="*{age}" />
</div>
<div class="form-group">
<label class="control-label">チーム名</label>
<input class="form-control" type="text" th:field="*{team}" />
</div>
<div class="form-group">
<label class="control-label">守備位置</label>
<input class="form-control" type="text" th:field="*{position}" />
</div>
<button class="btn btn-default" type="submit">更新</button>
</form>
<div class="pull-right">
<a class="btn btn-link" href="/players">一覧画面へ</a>
</div>
</div>
</body>
</html>
- ①:
th:field
に設定した値は、name属性id属性に変数名、value属性に値が設定される-
th:field="*{age}"
として*{age}
の値が20の場合、name="age" id="age" value="20"
が自動的に設定されている
-
show.html
- URLに含まれる値とidが一致するplayerの情報を参照する画面
-
src/main/resources/templates/players
にshow.html
を作成する
src/main/resources/templates/players/show.html
<!DOCTYPE html>
<html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<head>
<meta charset="utf-8" />
<title>Show Player - baseball</title>
<link rel="stylesheet" href="/css/bootstrap.css" />
<script src="/js/jquery.js"></script>
<script src="/js/bootstrap.js"></script>
</head>
<body>
<div class="container">
<h1>Show Player</h1>
<div th:object="${player}">
<div>
<label>ID</label>
<p th:text="*{id}"></p>
</div>
<div>
<label>名前</label>
<p th:text="*{name}"></p>
</div>
<div>
<label>年齢</label>
<p th:text="*{age}"></p>
</div>
<div>
<label>チーム名</label>
<p th:text="*{team}"></p>
</div>
<div>
<label>守備位置</label>
<p th:text="*{position}"></p>
</div>
</div>
<div>
<a class="btn btn-default" th:href="@{/players/{id}/edit(id=*{id})}">編集</a>
</div>
<div class="pull-right">
<a class="btn btn-link" href="/players">一覧画面へ</a>
</div>
</div>
</body>
</html>
動作確認
- ここまでできて、http://localhost:8080/players にアクセスすると以下のような機能ができている
次回
- 続きはこちら