LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

InFocus New Tab F1 の OS バージョンアップ手順メモ(1.4 → 2.2 / 3.0)

Posted at


DSC_1008.JPG

素敵な出会いとご厚意により Firefox OS 搭載タブレットをお借りすることができ、早速 OS のバージョンアップを実施したので、その手順をまとめておこうと思います。

必要なもの

  • Windows の PC(わたしは Windows 8.1 Pro x64 で行いました)
  • Android SDK をインストールして、adb.exe 等へのパスを通しておきます。それをしない場合は、「adb.exe」「AdbWinApi.dll」「AdbWinUsbApi.dll」の 3 つのファイルを Google で検索する等をして入手します。
  • PhoenixSuit_EN.msi: 端末へブートイメージを書き込むツール(2015/04/22 時点での最新版は v1.10 で、起動すると自動的にアップデートが実行されるようです)
  • sun6i_boot-fastboot_v2.0.img: ブートイメージ
  • http://pastebin.com/gS1wjvfs のスクリプトを flash.bat という名前で保存します。(名前は何でも良いです)

ROM 本体(システムのイメージ)はいくつかのビルドが公開されていますが、下記の 2 つが個人的にはおすすめです。

  • 20150108.zip: OS バージョン 2.2.0.0-prerelease; 安定版ビルド
    • 言語の設定から日本語を選べますが、インターフェースの表示言語は変わりません。
    • 日本語入力キーボードあり。
  • 20150309.zip: OS バージョン 3.0.0.0-prerelease
    • インターフェースの表示言語を日本語にできます。
    • 日本語入力キーボードなし。

参考: Firefox OS/TCP/Build Status - MozillaWiki

手順

ブートイメージの書き込み

この手順は一度実行すれば、次回以降は省略して OK です。

  1. PhoenixSuit を起動して、Firmware タブをクリックします。
  2. [Image] ボタンをクリックして、用意しておいたブートイメージ sun6i_boot-fastboot_v2.0.img を選択します。
  3. 端末(InFocus New Tab F1)の電源を入れた状態で、PC と端末とを USB ケーブルで接続します。その後で、[Upgrade] ボタンをクリックします。

    PhoenixSuiteの操作手順.png

  4. バージョンアップ(upgrade)時に端末をフォーマットするかどうかを訊かれるので、[Yes] をクリックします。(バックアップを必ず取りましょう)

    フォーマット確認ダイアログ.png

  5. [OK] をクリックします。

    アップグレード確認ダイアログ.png

  6. 端末が Bootloader モードで再起動されて、ブートイメージが書き込まれます。
  7. 書き込みが完了したら、PhoenixSuit を終了します。この時、PC と端末とは接続したままにして、端末は fastboot モードのままにしておきます。
  8. 下記のステップへ進みます。

ROM の書き込み

この手順のみを踏む場合は、Windows PC でなくともできると思います。(試してません……)

  1. 端末が Bootloader モードのままになっていることを確認します。または、端末を Bootloader モードで起動します。※端末を Bootlodaer モードで起動する方法は後述。
  2. 用意しておいた ROM アーカイブを展開して、その中に flash.bat ファイルを移動します。PC に adb.exe 等へのパスを通さない場合は、前述した 3 つのファイルも同様に移動します。
  3. flash.bat を実行します。(Mac 等の場合は flash.sh を実行します)
  4. ユーザーデータを消去するかどうかを訊かれます。OS のバージョンアップ・ダウングレードを伴う場合は、消去するために「Y」と入力して続行します。

    ユーザーデータ消去確認プロンプト.png

  5. ROM が書き込まれます。バッチジョブを終了すると、端末が再起動します。(しない場合もありますが、その場合は手動で電源を入れます)

    バッチ終了時プロンプト.png

  6. 完了。

追加の情報

いくつかの個人サイトやコミュニティ等でも、ROM の配布や手順の解説が行われています。

Tips

端末を Bootlodaer モードで起動する

方法 A

  1. 端末の電源を入れた状態で、PC と端末とを USB ケーブルで接続する。
  2. PC から次のコマンドを実行する。 adb reboot bootloader
  3. 完了。

方法 B

  1. 端末をシャットダウンする。
  2. 電源ボタンを長押し(4 ~ 5 秒程度)して、端末を起動させる。
  3. 「Firefox OS Contribution Program」のロゴが表示されている間に、音量 + キーを長押し(2 秒程度)する。
  4. 完了。

方法 C

前述した「ブートイメージの書き込み」の手順に沿ってブートイメージを端末に書き込む。

参考: README-boot-image.txt - Dropbox

方法 B が最も簡単な手順かとは思いますが、わたしの環境では上手く行かなかったです。


以上です。

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0