

GMOペパボ株式会社
「いるだけで成長できる環境」を標榜し、エンジニアが楽しく開発できるWebサービス企業を目指しています。
- Posts413posts
- Likes9229likes
- Followers24followers

reject(&:empty?)と正規表現などを駆使して配列をいじる場合、grepが良さそう

その通知はどこから来ているのか?

【Ruby】イベント期間など、特定の期間に現在時刻が含まれるか判定する関数を作る

【Ruby】String#[]= について「すごい」と思ったので、予想を混ぜつつ調べた過程をまとめた
AIが何についてのポエムを作ってるのか当てるゲーム作った

【Rails/Heroku】「`write': No such file or directory @ rb_sysopen - tmp/pids/server.」または、用意したのにYour app does not include a heroku.yml に陥った時

DockerでRailsAPIとReactとGraphQL、MySQLの環境を構築し、更にGithubActionsでCIを設定し、最後にHeroku(有料)+Vercelにデプロイするまでの流れ。

2回目のエンジニア転職後、現場でどのようなレビューをしてもらっているか。

GMOペパボの開発生産性向上への取り組み ~プレビュー環境の構築~
地元のGitHubユーザーを探せるサービスを作った & 各地域を比較してみた
好きな単語でクロスなワードパズルを作って共有できるWebサービスを作った

Linuxサーバー(Debian)にssh接続しようとする間に詰まった「Permission denied (publickey)」の対応
プログラミング言語の自作を軽く体験してみるワークショップ
新言語『TypoScript』を作った
