LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

初心者のためのRuby on Rails環境構築

Posted at

Ruby on Rails 環境構築

この記事の対象者

  • ローカル環境でRailsで環境構築を初めてする人
  • mac 使っている人
  • Railsチュートリアルや入門レベルで環境構築したことがある人

環境

  • mac Big Sur Version 11.3
  • Ruby 2.5.1
  • Rails 5.2.5
  • ターミナル bash
  • zshになっている場合は(%で始まる)ターミナル設定からbash($で始まる)に切り替えてください
  • ここからターミナルで行う作業は最初のほうはホームディレクトリで進めてください。

参考書籍

  • 現場で使える Ruby on Rails5 速習実践ガイド(5.2対応)

Command Line Tools for Xcodeをインストール

$ xcode-select --install
- これはHomebrewを使うためにインストールします。かなり重たいのでストレージを気にしてください。

インストールできたら

$ xcodebuild -version

で確認。
ここで僕はエラーが起きたのですが
どうやらXcodeのインストールが必要だったみたいなのでお忘れなく。

Homebrewのインストール

Homebrewとは

ではHomebrewをインストールしていきます

https://brew.sh/index_ja のページに行って/bin/bash....という文字が並んでいるところがあるのでこれをコピペしてターミナルで実行してください。

$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

インストールできたら

$ brew doctor

でインストールが正常にできているか確認。

Your system is ready to brew.みたいなことがレスポンスとして返ってきたら問題なしです。

rbenvをインストール

$ brew install rbenv

rbenvコマンドを利用できるようにする

Rubyのインストール

$ rbenv install 2.5.1

  • インストールが終わったら、システム全体で使用するRubyのバージョンをrbenvに変更する。

$ rbenv global 2.5.1

  • 最後に正しくrbenvでインストールしたバージョンのRubyが利用できるか確認する。

$ ruby -v
$ which ruby

ここでうまく行かなかったので、以下の記事を参考にしたら解決できました!

Rubyのパッケージ管理ツール「RubyGems」をアップデート

  • Ruby本体だけでも動作するが、公開されているライブラリを使うことでより、生産的にプログラムを書いていくことができる。 最新版のシステムにアップデートしておきます

$ gem update --system

Bundlerのインストール

  • Bundlerとはgem(ライブラリ)を束ねてどのgemのどのバージョンが必要なのか明示してくれる仕組み。

$ gem install bundler

Railsのインストール

$ gem install rails -v 5.2.5

Node.jsのインストール

  • WebアプリケーションのフロントエンドにJavaScriptを使う場合、効率よく配信するためにJavaScriptを圧縮するのが一般的。 Railsにもその機能は備わっているが、JavaScriptランタイムが必要なのでNode.jsをインストールする。

$ brew install node

データベースのインストールとセットアップ

  • postgresqlのインストール

$ brew install postgresql

  • 正しくインストールされているか確認

$ postgres -V(Vは大文字なので注意!)

  • PostgreSQLを起動する

$ brew services start postgresql

  • PostgreSQLサーバを立ち上げたらコンソールに入って動作確認

$ psql postgres

control + Dで脱出できます

  • PostgreSQLを停止する

$ brew services stop postgresql

Gemfile編集

https://bamboo-note.tokyo/Ruby/rails-new-error-messages/
この記事をみてGemfileを編集してください

アプリケーションを新規作成

  • rails newでアプリの雛形を作成。データベースをpostgresqlに指定

$ rails new アプリ名 -d postgresql

これでアプリフォルダが自動生成されるので、アプリフォルダに移動

$ cd アプリ名

データベース作成

  • PostgreSQLを起動した状態でデータベース作成コマンドを実行

$ bin/rails db:create

railsコマンドではなく、bin/railsにしている理由は、アプリのルートディレクトリ直下のbinディレクトリにある
railsというスクリプトを呼び出している。このスクリプトを使うと「bundle exec rails」として実行した時と同様に
Gemfile通りのgemを使える環境上でコマンドを実行できるようになります。

サーバ立ち上げ

$ bin/rails s

ここからアプリの開発を進めてください!
おつかれさまでした!

0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0