環境
ubuntu18.04
ROS melodic
インストール
sudo apt-get install ros-melodic-camera-calibration
使い方
- キャリブレーションボードを用意し(ディスプレイに写すのでも可)
- 下記コマンドを各ターミナルで実行
roscore
rosrun uvc_camera uvc_camera_node
rosrun camera_calibration cameracalibrator.py --size 7x11 --square 0.02 image:=/image_raw
オプションの意味
--size 横×縦(白黒の交点の数)
--square 0.02 (20mm)1マスのサイズ
- GUIの画面で、xyzの軸が緑色に変わるまで、キャリブレーションボードを写して色々な角度で撮影
- 撮影できたら[calibration]をクリック(結構時間かかる)
- [save]で /tmp/にファイルが保存される
- [commit]は、キャリブレーション情報をカメラに送るコマンド(多分使わなくて良い)
保存されたキャリブレーションファイルのコピー
cd /tmp
tar -zxvf calibrationdata.tar.gz
mv ost.txt ost.ini
rosrun camera_calibration_parsers convert ost.ini camera.yaml
mv camera.yaml ~/.ros/camera_info(フォルダが無ければ作る)