LoginSignup
okada772
@okada772 (岡田 康)

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

spresense GPSトラッカでのL1S受信確認

spresense サンプルスケッチ「GPSトラッカー」を
L1Sが受信できるように修正しました。
GPSアンテナは外部です。
NMEAをKLM変換してgoogle earsで軌跡表示すると
誤差が10mくらいあるとろもあります。
通常の地図上にない森の散策道を地図に反映し案内できる
ようにしたいと考えています。
森の中ですので冬でも常緑樹の影響を受けているのかも知れません。
そこで試しにNMEA内の衛星数10以上、水平精度低下率1.0未満以外は
削除したところ、ほぼ問題ないのかなと思われる軌跡が表示されました。
ただし、これがL1S補強信号が反映されたものかどうかがわからず、
これが限界なのかの判断もできません。
何かの方法でL1Sが受信反映されたことを確認する方法は
ありませんか?
どなたかご教示願いたくよろしくお願いいたします。

0

No Answers yet.

Your answer might help someone💌