メモです。
私はサブPC(Laptop)にZorinOSを使っています。
WindowsとUIが異なり気分転換に丁度良く、操作感も申し分なく気に入っています。
特に仮想ディスクトップがぬるぬる動くのがかなり気に入っています。
Laptopで作業スペースが制限されるとき、仮想デスクトップを複数用意して作業別にすることで作業スペースを確保しつつ、利便性も損なわないという素晴らしい仕様であると思います。
Windowsでもこの機能ないのかなと思ったらすでにあり、今後も使っていくことが予想されるので、そのためにメモっておこうと思っています。
※ウィンドウを左右に分けたらいいじゃんとかそういう意見があるのもわかりますし、以前の私もそうだったんですが、もう戻れないです。面倒だし画面が汚くなるのが気持ち悪くて無理です。
仮想デスクトップを増やすショートカット
Ctrl + Windowsキー + D
仮想デスクトップの切り替え
Ctrl + Windowsキー + ←→キー
仮想デスクトップの一覧表示したり不要な仮想デスクトップを削除したり
Windowsキー + Tab