0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

中古ノート、買ってみた。 その30

Last updated at Posted at 2025-09-29

概要

中古ノート買ってみた。
Engine Simulatorをインストールしてみた。

手順

engine-sim-v0.1.14a.zipをダウンロード、解凍

\engine-sim-v0.1.14a\bin\engine-sim-app.exeがエンジンシム。

image.png

\engine-sim-v0.1.14a\assets\enginesに、サンプルエンジンがある。

  • 操作法
    aキーで イグニッションのオン、オフ
    sキーで 起動
    dキーで ダイナメーター
    qキーで Light スロットル
    wキーで Light/part スロットル
    eキーで Part スロットル
    rキーで Full スロットル
    nキー + ダイヤルで Simulation Frequenc調整

『Engine Simulator』における「.mr」スクリプトファイルは、

エンジンを定義するためのテキストベースのファイルです。MRは「MiniScript」の略で、エンジンの物理的な特性、構成、サウンドを記述するために使用されます。

python製のエンジンジェネレーターがあり、pythonでmrスクリプトを、paiza.ioで生成できる。

以上。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?