環境
・Windows10 64bit
・VirtualBoxは ver6.0.12 を利用(2019/10/16時点)
VirtualBoxのダウンロード、インストール
- 
Download VirtualBoxにアクセスし、VirtualBox 6.0.12 platform packagesの__「Windows hosts」__をクリックしてインストーラーをダウンロードする。 
- 
ダウンロードしたインストーラーを実行。 
 画面の指示に従い__「Next(次へ)」をクリック。
 設定は全てデフォルトのままでOK。
 途中で「ユニバーサル シリアルバス コントローラ」や「ネットワークアダプター」等をインストールするかというダイアログが表示された場合は全て「インストール」__。
CentOS 8のISOファイルのダウンロード
- CentOS Mirrorにアクセスし、ミラーサイトから__CentOS-8-x86_64-1905-dvd1.iso__をダウンロードする。
仮想マシンの作成
- 
VirtualBoxを起動し、__「新規(N)」__をクリック。 
- 
名前欄 
 __「centos8」と入力し、「次へ(N)」__をクリック。
 ※タイプは Linux、バージョンは Red Hat(64-bit)が自動的に選択される。
- 
メモリーサイズ 
 __「4096MB」と入力し、「次へ(N)」__をクリック。
- 
ハードディスク 
 __「仮想ディスクを作成する(C)」を選択し、「作成」__をクリック。
- 
ハードディスクのタイプ 
 __「VDI(VirtualBox Disk Image)」を選択し、「次へ(N)」__をクリック。
- 
物理ハードディスクにあるストレージ 
 __「可変サイズ(D)」を選択し、「次へ(N)」__をクリック。
- 
ファイルの場所とサイズ 
 __「40GB」と入力し、「作成」__をクリック。
仮想マシンの設定
- 
作成した仮想マシンを選択し、__「設定(S)」__をクリック。 
- 
ストレージ 
 コントローラー IDE の 「空」 をクリック。
 光学ドライブ:IDEセカンダリマスターの右側__「ディスクアイコン」__をクリック。
 __「仮想光学ディスクファイルを選択...」__をクリックし、先ほどダウンロードした ISO ファイルを指定する。
- 
__「OK」__をクリック。 
仮想マシンの起動、CentOS 8のインストール
・仮想マシンから抜ける場合は、右Ctrlキーを入力する。
- 
作成した仮想マシンを選択し、__「起動(T)」__をクリック。 
- 
CentOS Linux 8.0.1905 
 __「Install CentOS Linux 8.0.1905」__を選択し、Enter キー を押す。
- 
WELCOME TO CENTOS LINUX 8.0.1905 
 __「日本語 Japanese」を選択し、「続行(C)」をクリック。
 ※検索窓に「ja」__と入力すれば日本語を絞り込める。
- 
ソフトウェアの選択 
 ベース環境は__「ワークステーション」を選択。
 選択した環境アドオンは「開発ツール」「コンテナー管理」「グラフィカル管理ツール」にチェックを入れ、「完了(D)」__をクリック。
- 
インストール先 
 そのまま__「完了(D)」__をクリック。
- 
KDAMP 
 「KDAMPを有効にする」のチェックを__外し、「完了(D)」__をクリック。
- 
ネットワークとホスト名 
 __「Ethernet (enp0s3) 」の右側にあるスイッチを「オン」にし、「完了(D)」__をクリック。
- 
日付と時刻 
 __「地域(R):アジア」____「都市(C):東京」__を選択。
 __「ネットワーク時刻(N)」を「オン」にし、「完了(D)」__をクリック。
- 
__「インストール開始」__をクリック。 
- 
rootパスワード 
 __「root パスワード(P)」____「確認(C)」に任意のパスワードを入力し、「完了(D)」__をクリック。
 ※簡単なパスワードの場合は完了を2回クリックする必要がある
- 
ユーザーの作成 
 __「ユーザー名(U)」__任意のユーザー名を入力。
 __「このユーザーを管理者にする」__にチェックを入れる。
 __「パスワード(P)」____「パスワードの確認(C)」に任意のパスワードを入力し、「完了(D)」__をクリック。
 ※簡単なパスワードの場合は完了を2回クリックする必要がある
- 
インストールが完了するまで待機。 
- 
インストール完了後、__「再起動」__をクリック。 
- 
光学ドライブから起動するので、右Ctrlキーを押してVirtualBoxを抜け、画面右上の×ボタンをクリック。 
 __「仮想マシンの電源オフ(P)」にチェックを入れて、「OK」__ボタンをクリック。
- 
作成した仮想マシンを選択し、__「設定(S)」__をクリック。 
- 
ストレージ 
 コントローラー IDE の 「CentOS-8-x86_64-1905-dvd1.iso」 をクリック。
 光学ドライブ:IDEセカンダリマスターの右側__「ディスクアイコン」__をクリック。
 __「仮想ドライブからディスクを除去」をクリック後、「OK」__をクリック。
CentOS 8の初期セットアップ
- 
作成した仮想マシンを選択し、__「起動(T)」__をクリック。 
- 
LICENSING 
 __「ライセンス契約に同意します(A)」にチェックを入れ、「完了(D)」__をクリック。
- 
__「設定の完了(F)」__をクリック。 
- 
ログイン画面が表示されるので、作成したアカウントを選択しパスワードを入力してログインする。 
- 
ようこそ 
 ログイン後、少しすると表示されるので、__「次へ(N)」__をクリック。
- 
入力 
 __「日本語(かな漢字)」を選択し、「次へ(N)」__をクリック。
- 
プライバシー 
 __「次へ(N)」__をクリック。
- 
オンラインアカウント 
 __「スキップ(S)」__をクリック。
- 
準備完了 
 __「CentOS Linuxを使い始める(S)」__をクリック。
- 
初めて使う方へが表示されるので__「×」__で閉じる 
Guest Additionsのインストール
- 
画面左上__「アクティビティ」をクリックし、左側に表示されるメニューの下から2番目「端末」__をクリック。 
- 
端末に__「sudo yum install -y elfutils-libelf-devel」__と入力。 
 root パスワードを入力する。
 ※画面に入力したパスワードは表示されない
- 
__「完了しました!」__と表示されたら完了。 
- 
VirtualBoxの画面上のタブ__「デバイス」をクリック。 
 一番下「Guest Additions CD イメージの挿入...」__をクリック。
- 
__「"VBox_GAs_6.0.12"には自動的に起動~」と記載された画面が表示されたら「実行する(R)」__をクリック。 
- 
パスワードを要求されるので入力し、__「認証」__をクリック。 
- 
インストールが自動で開始するので完了するまで待機。 
- 
インストールが完了すると__「Press Return to close this windows...」__と表示されるのでEnter キーを押す。 
以上で完了です。
