React 18、あなたならどう使いこなす?

Closed2022/05/31 - 2022/07/18

Cannot participate because closed.

When you participate, we will assume that you have agreed to the terms of use

Require logged in for participate.

How to participate

  1. ① Check rule and participate

    Check rule of posting campaign and participate.

  2. ② Write article

    Write article with content that is consistent with the theme of posting campaign!

  3. ③ Register campaign and post article

    Register campaign through article publication settings. Add tags specified in rule, if any, and post article.

React 18、あなたならどう使いこなす?

本キャンペーンは終了しました。
プレゼント記事の詳細は下記Qiita Blogにて公開しております。
https://blog.qiita.com/qiitaengineerfesta-2022-presents/

本テーマは、Qiita Top Contributor の @uhyoさんとコラボしたQiita運営テーマです。
みなさまの素敵な記事をお待ちしています。

はじめに

こんにちは、 @uhyoです。好きな言葉は新規性です。最近TypeScriptの入門書を出しました(宣伝)。

Reactはとても深い思想を持っているところが特に気に入っており、React 18の新機能もとてもよく練られた設計で作られていて感動しています。
今回はそんなReact 18のお題を担当させていただいています。みなさまの素敵な記事をお待ちしています。

Qiita Engineer Festa 2022 TOPページ
本テーマで投稿された記事の一覧はこちら

概要

React 18が2022年3月にリリースされました。React 18には今までの常識を変えるような様々な機能が追加されています。
新しい技術の情報が蓄積するのはどうしても英語圏が先行しがちですが、新機能そのものの紹介は沢山あっても、それをどう使いこなすかという次のステップの知見はまだまだあまり見かけません。QiitaにReact 18に関する次のレベルの知見を蓄積し、日本のReact力向上をリードしましょう!

React 18の新しい機能としてはSuspense、Streaming SSR、トランジション、(未リリースですが)Server ComponentsやOffscreenなどがあります。これらを使いこなすためには、React 17までとは異なる考え方や設計が要求される場面もあります。

そのような新しい機能をうまく使うにはどうすればいいか、あなたの考えを大募集します!

Reactの使い方に唯一の正解はなく、シチュエーションに応じてさまざまな使い方が考えられます。「こうしたらいいかも?」「面白い使い方を思いついた」「試してみたらここでつまづいた」など、ちょっとしたことでもあなたが考えたことが他の人の役に立つ可能性は大いにあります。React 18に対するあなたの考えを気軽に投稿してください!

参考記事

React 18の新機能について知りたい方はこちらの記事をご参照ください。

React 18に備えるにはどうすればいいの? 5分で理解する

このお題では、次の記事のようにReact 18の使い方の考察を含んだ記事が大歓迎です。

参加方法・流れ

①本ページ左側の「参加する」ボタンをクリック
②期間中(6/1〜7/18)に「QiitaEngineerFesta_React18」の記事タグをつけて、テーマに合わせた記事を投稿
③uhyoが、選出基準に基づき受賞者を決定
④Qiita運営チームより、2022/7/29(金)にライブ配信で受賞者を発表
⑤Qiita運営チームよりプレゼント対象者に連絡、発送(8月上旬〜予定)

※記事投稿の際にはぜひキャンペーンページのリンクも入れて記事を投稿してください!
https://qiita.com/official-campaigns/engineer-festa/2022
※キャンペーンの流れについて、一部、変更になる可能性がございます

記事投稿ルール

プレゼント選出対象は以下のルールに沿って投稿される記事となります。

・本テーマに沿った記事であること
・本ページの「参加する」ボタンをクリックしていること
・「QiitaEngineerFesta_React18」タグを設定すること
・2022/6/1(水)〜 7/18(月)に投稿された記事であること

プレゼント・選出基準

Top Contributor賞

Qiitanぬいぐるみ (1名様)
投稿していただいた知見のお役立ち度・独創性・考察の鋭さなどを総合的に判断してもっとも日本のReactコミュニティに貢献したと思われる記事を選出します。

Qiita優秀賞 各1名様(全てのQiita運営テーマの中から選出)

Mac Studio
iPad Air スペースグレイ (第5世代)

参加賞 1 名様(全てのQiita運営テーマの中から選出)

ブラーバジェット 240

終わりに

このカレンダーに投稿していただいた投稿はuhyoがTwitterでの拡散にご協力します。書いた記事が多くのReactユーザーの目に触れる機会となるので、ふるってご投稿ください!

また、できる限り投稿された記事には紹介コメント付きで拡散しようと思います。uhyoを唸らせる記事をお待ちしています。

受賞記事結果発表

本テーマのプレゼント対象者を下記に発表いたします。

Top Contributor賞
React 18のSuspenseを使ってReact Hook Formの非同期な初期値の扱いを簡単にする
@taro28さん

おめでとうございます!

他テーマのプレゼント受賞記事については下記Qiita Blogにて公開しております。
https://blog.qiita.com/qiitaengineerfesta-2022-presents/