「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2024 in Mitaka」受賞者が決定
こんにちは。Qiita Zine編集部です。
2024年11月30日(土)「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2024 in Mitaka」の最終審査発表会が行われました。数多くの方に最終審査会会場にご来場いただき、リアル開催ならではの和やかな空気の中、熱のこもった審査が行われ、最優秀賞、優秀賞、審査員 特別賞等の各賞が決定しました。
応募総数137件の中から最終審査に残ったのは、ゲーム部門4作品、Web アプリ・IoT 部門5作品の計9作品。当日は、発表者のプレゼンテーションと質疑応答等をもとに、Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろさんを審査委員長とする6名の審査委員によって最終審査が行われました。
「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」とは
「中高生国際 Ruby プログラミングコンテスト 2024 in Mitaka」は、今年で 14 回目を迎え、全国の中高生が Ruby 言語(Ruby on Rails、mruby も含む)で作成した作品を広く募集し、その技術力と企画力等の観点から優秀な作品を選出し表彰するものです。
最終審査結果
ゲーム部門
賞 | 作品名 |
---|---|
最優秀賞 | Robot hunting |
優秀賞 | GHOST HOUSE |
審査員特別賞 | Zoo |
審査員特別賞 | マルバツ |
Webアプリ・IoT部門
賞 | 作品名 |
---|---|
最優秀賞 | EmoTrack |
優秀賞 | VisPhys |
審査員特別賞 | マイプロフ帳 |
審査員特別賞 | 菊潅水装置 |
審査員特別賞 | ぷらうど発言 |
Matz賞
賞 | 作品名 |
---|---|
Matz賞 | マルバツ |
Matz賞 | マイプロフ帳 |
スポンサー賞
賞 | 作品名 |
---|---|
ソニックガーデン賞 | VisPhys |
ピクシブ賞 | マイプロフ帳 |
永和賞 | 菊潅水装置 |
O.S.A技術賞賞 | Robot hunting |
最終審査会の様子
最終審査会の様子は、こちらの中高生国際RubyプログラミングコンテストYouTubeの公式チャンネルで後日公開予定です。
さいごに
Qiitaを運営するQiita株式会社では「エンジニアを最高に幸せにする」というミッションを掲げており、Qiita Zineは “――「エンジニアを最高に幸せにする」を加速させるメディア――”です。本イベントのメディアスポンサーを務めることを通じて、「エンジニアを最高に幸せにする」ことに少しでも貢献したいと思います。
2025年には第15回大会を開催予定とのこと。ご興味のある方は、ぜひ中高生国際Rubyプログラミング・コンテスト公式HPをご覧ください。