本選に出場するのはどのチーム?『ISUCON10オンライン予選』レポート
2020年9月12日(土)、今年で10回目を迎えるISUCONのオンライン予選が開催されました。この記事では、YoutubeのISUCON 公式チャンネルで配信されたライブ配信の様子と本選に進んだチームなどを紹介します。
ISUCONとは、LINE株式会社が主催する「Iikanjini Speed Up Contest(いい感じにスピードアップコンテスト)」の略称で、お題となるWebサービスの高速化を決められたレギュレーションの中で競う大会です。
Contents
予選の様子
9:30にライブ配信が始まり、しばらく準備中のISUCON運営チームの様子が流れます。
環境構築が完了し、12:20にいよいよ予選が始まりました。
競技開始から1時間ほど経過した頃からISUCON10 競技者用のポータルサイト上のLeaderboardとライブ配信にスコアと順位が表示され、どちらも競技終了1時間前の20:00までリアルタイムで更新されていました。
開始から2時間ほど経つと一旦順位の変動が落ち着き、そこから30分後、また順位が変動しはじめる。15:00を過ぎるとスコアの開きが目立ちはじめ、スコア1,000以上のチームが増えてきました。
競技終了まで2時間を切る頃にはスコア2,000を越えるチームが複数現れ、その後も静かな戦いが続きます。
スコア更新の止まる直前にtheoremチームが7,250というハイスコアを叩き出し、ラスト1時間に突入しました。
競技に参加した490チームから本選に出場できるのは、わずか30チーム。8時間40分におよぶ戦いを制し、本選に進んだチームは…?
本選出場チーム
予選を1位で通過したのはFCCPC_かみのやま温泉でした。
一般枠(上位25チーム)+学生枠(上位25チームを除いた学生上位5チーム)の30チームが本選に出場する予定でしたが、ベンチマーカーに不具合があり、追試および協議の結果33チームが本選出場となりました。
詳細は、ISUCON運営チームのブログをご覧ください。
ちなみに、終電は逃したとのことです。
一般枠: 上位25チーム + 不具合の影響を受けていた本選出場2チーム
- FCCPC_かみのやま温泉
- shallowverse (学生)
- FetchDecodeExecWrite
- 一口坂46
- がんもどき (学生)
- takonomura (学生)
- ニル侍
- hoge
- チーム中目黒乗り過ごし
- 101010
- SunPro
- ウー馬場ーイーツ
- 第5西東京市 (不具合の影響を受けていた本選出場チーム)
- 勉強不足の分は有り余る才能でカバーしようかなと思っております
- MN
- へしこず
- カレーおじさん
- 牡蠣の鋭利な殻が指に突き刺さり利き手を負傷 (不具合の影響を受けていた本選出場チーム)
- SNE
- メンチカツ
- ヌルポインターマリアユニバース
- 百万円ドリブン
- はしもとせいこ
- hidekiy
- 😇😇😇 (学生)
- ふんばり温泉チーム
- curl gotti
学生枠: 上位25チームを除いた学生上位5チーム + 不具合の影響を受けていた本選出場1チーム
- BruteForce (不具合の影響を受けていた本選出場チーム)
- 計算機科学実験及演習5
- Azeit
- いすこんがさき、しゅうろんはあと
- アサシン
- ワンランク上のジロリアン
全ての参加チームのスコア(参考値)はこちら。
使用された言語
予選で使用された言語は以下の通りです。参加した490チームのうちISUCON運営で確認出来た範囲で算出しているとのこと。年々、Goの使用比率が上がっているように思います。
Go | 276組 | 59.0% |
Ruby | 81組 | 17.3% |
Python | 47組 | 10.0% |
Nodejs | 29組 | 6.2% |
PHP | 18組 | 3.8% |
Rust | 8組 | 1.7% |
Perl | 7組 | 1.5% |
Elixir | 1組 | 0.2% |
original-ruby | 1組 | 0.2% |
予選問題
予選の課題は出題企業である株式会社リクルートのサービスになぞらえた“イスに似合う不動産を検索できる総合情報サイト”、『ISUUMO』でした。
「なぞって検索を効率化できたかどうか」「AppとDBサーバの分割を適切にできているか」の2点が予選通過のターニングポイントで、予選作問チームの1人がリハーサルで実施した際の最高点数は 8000 点ほどとのことです。
予選問題作問担当の @yosuke_furukawa がISUCON10 予選問題の解説と講評を公開していますので、詳細は解説と講評をご覧ください。
なお、予選問題は https://github.com/isucon/isucon10-qualify で公開されています。
さいごに
本選は10月3日(土)。今年は本選もオンラインで開催されます。いつもと違った本選になるのか、今からとても楽しみです。
また、ISUCON運営チーム曰く、「ブログを書くまでがISUCON予選」とのこと。ISUCON10オンライン予選の関連エントリをまとめて、ブログを書いた方や一覧に載っていないエントリを見つけた方は、ぜひISUCON10 オンライン予選 関連エントリまとめページからフォームをお送りください。
「参加していないけれどエントリは見たい」という方も上記のページからご覧ください。
ISUCON運営チームより当日の写真をいただいたので、一部をご紹介します。