5
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

helmのtillerセットアップと簡易動作確認

Last updated at Posted at 2018-09-04

この記事について

簡易検証の必要があり、手元のWindows端末に用意したk8s cluster環境(vagrant)にhelmのtillerをセットアップした手順を整理したものです。(Qiitaで記事を作成する練習もかねてます。)

前提

Helm v2.9.1
※検証作業時には2.10はRC版のみだったため2.9.1を利用。
※kubernetes cluster環境はインターネットに接続な構成。

参考文献

作業概要

  • Githubから落としてきたtarをmaster-nodeにsftp
  • tarを展開してhelmファイルを/usr/local/binに配置
  • クラスターロールバインディングの作成
  • namespaceの作成
  • サービスアカウントの作成
  • Helm init(再実行)
  • Deploymentの確認
  • Helm リポジトリーのupdate
  • stableのリポジトリーからのインストール確認(稼動確認)
  • Helm ls(稼動確認)

作業詳細

Githubから落としてきたtarをmaster-nodeにsftp

GitHub(下記サイト)からLinux用のバイナリーをダウンロードします。(作業時の最新の安定したバージョンが2.9.1であったためこのバージョンを採用しています。)
https://github.com/helm/helm/releases/tag/v2.9.1
Vagrangt上のk8s環境にファイル共有するためには鍵認証を使用しました。(手順は以下を参考にしました。)
Vagrantで作成したローカルサーバにFTPクライアント(Cyberduck)からログインできないときの解決法

tarを展開してhelmファイルを/usr/local/binに配置

tarを展開して適切なディレクトリーに配置します。(Helmの公式ガイド通りです。)

# tar -zxvf helm-v2.9.1-linux-amd64.tar.gz
linux-amd64/
linux-amd64/README.md
linux-amd64/helm
linux-amd64/LICENSE
#
# ls -al linux-amd64/helm
-rwxr-xr-x 1 root root 30033696 May 15 03:39 linux-amd64/helm
# mv linux-amd64/helm /usr/local/bin/helm
#

クラスターロールバインディングの作成

GKEではデフォルトでK8sのRBAC(Role-Based Access Control)が有効になっている(役割ベースのアクセス制御)ため、Tillerインスタンスに権限を与える必要があるそうです。具体的には、"Tiller用にnamespaceを切って、その中では好きにできるRoleと、Tillerが使うServiceAccountを作成し、RoleBindingで紐づける作業"が必要です。(手元のVagrantのk8s clusterでも同様で有効になっていました。)
まず、Roleを追加するため、自分自身にsuper-user相当のcluster-adminroleをbindします。
※上記の解説はRBACが有効なGKEでHelmを使うを引用しています。

なお、--userの値は~/.kube/configを参照して確認しました。

# kubectl create clusterrolebinding cluster-admin-binding --clusterrole=cluster-admin --user=kubernetes-admin
clusterrolebinding.rbac.authorization.k8s.io "cluster-admin-binding" created
#

namespaceの作成

helmのtillerでデプロイする際に利用するnamespaceを作成します。以降の作業はここで作成したnamespace名を前提としています。

# kubectl create namespace tiller-world
namespace "tiller-world" created
#

サービスアカウントの作成

kubectlコマンドでサービスアカウントtillerの作成を行います。yamlを使ってロール、サービスアカウント、ロールバインディングを一括で作成します。

# kubectl create -f tiller-rbac.yaml
role.rbac.authorization.k8s.io "tiller-manager" created
serviceaccount "tiller" created
rolebinding.rbac.authorization.k8s.io "tiller-binding" created
#

K8sのRBACの考え方は以下が参考になります。
KubernetesのRBACについて

tiller-rbac.yamlファイルについてはRBACが有効なGKEでHelmを使うの記事のものをそのまま利用させていただきました。

tiller-rbac.yaml
kind: Role
apiVersion: rbac.authorization.k8s.io/v1beta1
metadata:
  name: tiller-manager
  namespace: tiller-world
rules:
- apiGroups: ["", "extensions", "apps"]
  resources: ["*"]
  verbs: ["*"]
---
apiVersion: v1
kind: ServiceAccount
metadata:
  name: tiller
  namespace: tiller-world
---
kind: RoleBinding
apiVersion: rbac.authorization.k8s.io/v1beta1
metadata:
  name: tiller-binding
  namespace: tiller-world
subjects:
- kind: ServiceAccount
  name: tiller
  namespace: tiller-world
roleRef:
  kind: Role
  name: tiller-manager
  apiGroup: rbac.authorization.k8s.io

Helm init(再実行)

先の手順で作成したサービスアカウントとネームスペースを指定してhelm initを実行します。

# helm init --service-account tiller --tiller-namespace tiller-world
$HELM_HOME has been configured at /home/vagrant/.helm.
Warning: Tiller is already installed in the cluster.
(Use --client-only to suppress this message, or --upgrade to upgrade Tiller to the current version.)
Happy Helming!
#

Deploymentの確認

tillerがデプロイされていることを確認します。

# kubectl get deployment -n tiller-world
NAME DESIRED CURRENT UP-TO-DATE AVAILABLE AGE
tiller-deploy 1 1 1 1 10m
#

この時点ではhelmには何もインストールされていません。(当然ですが。)

# helm ls --tiller-namespace tiller-world --namespace tiller-world
#

Helm リポジトリーのupdate

リポジトリーをupdateします。(インターネット経由でstableなリポジトリーを参照しているようです。)

# helm repo update --tiller-namespace tiller-world
Hang tight while we grab the latest from your chart repositories...
...Skip local chart repository
...Successfully got an update from the "stable" chart repository
Update Complete. ⎈ Happy Helming!⎈
#

stableのリポジトリーからのインストール確認(稼動確認)

稼動確認のためにインストールを実行してみます。

# helm install stable/mysql --tiller-namespace tiller-world --namespace tiller-world

実行例は以下です。


# helm install stable/mysql --tiller-namespace tiller-world  --namespace tiller-world
NAME:   harping-kangaroo
LAST DEPLOYED: Mon Jul 30 03:15:40 2018
NAMESPACE: tiller-world
STATUS: DEPLOYED

RESOURCES:
==> v1/PersistentVolumeClaim
NAME                    STATUS   VOLUME  CAPACITY  ACCESS MODES  STORAGECLASS  AGE
harping-kangaroo-mysql  Pending  0s

==> v1/Service
NAME                    TYPE       CLUSTER-IP     EXTERNAL-IP  PORT(S)   AGE
harping-kangaroo-mysql  ClusterIP  10.244.47.175  <none>       3306/TCP  0s

==> v1beta1/Deployment
NAME                    DESIRED  CURRENT  UP-TO-DATE  AVAILABLE  AGE
harping-kangaroo-mysql  1        1        1           0          0s

==> v1/Pod(related)
NAME                                     READY  STATUS   RESTARTS  AGE
harping-kangaroo-mysql-7b56488757-vsvk4  0/1    Pending  0         0s

==> v1/Secret
NAME                    TYPE    DATA  AGE
harping-kangaroo-mysql  Opaque  2     0s

==> v1/ConfigMap
NAME                         DATA  AGE
harping-kangaroo-mysql-test  1     0s


NOTES:
MySQL can be accessed via port 3306 on the following DNS name from within your cluster:
harping-kangaroo-mysql.tiller-world.svc.cluster.local

To get your root password run:

    MYSQL_ROOT_PASSWORD=$(kubectl get secret --namespace tiller-world harping-kangaroo-mysql -o jsonpath="{.data.mysql-root-password}" | base64 --decode; echo)

To connect to your database:

1. Run an Ubuntu pod that you can use as a client:

    kubectl run -i --tty ubuntu --image=ubuntu:16.04 --restart=Never -- bash -il

2. Install the mysql client:

    $ apt-get update && apt-get install mysql-client -y

3. Connect using the mysql cli, then provide your password:
    $ mysql -h harping-kangaroo-mysql -p

To connect to your database directly from outside the K8s cluster:
    MYSQL_HOST=127.0.0.1
    MYSQL_PORT=3306

    # Execute the following commands to route the connection:
    export POD_NAME=$(kubectl get pods --namespace tiller-world -l "app=harping-kangaroo-mysql" -o jsonpath="{.items[0].metadata.name}")
    kubectl port-forward $POD_NAME 3306:3306

    mysql -h ${MYSQL_HOST} -P${MYSQL_PORT} -u root -p${MYSQL_ROOT_PASSWORD}


# 

Helm ls(稼動確認)

helm lsをするとdeployされたchartが表示されます。

# helm ls --tiller-namespace tiller-world --namespace tiller-world
NAME REVISION UPDATED STATUS CHART NAMESPACE
harping-kangaroo 1 Mon Jul 30 03:15:40 2018 DEPLOYED mysql-0.8.2 tiller-world
#

tillerが使えるようになりました!

5
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?