2025年8月のNew Relic のアップデートをまとめて紹介です!Workloadsの画面内で管理するサービスに絞り込んでエラー分析ができるようになりました!
[Workloads] WorkloadsのUI内にErrors Inbox が統合
Workloadsの画面内でErros Inboxが利用可能になりました。Workloadsで管理するサービスのエラーに絞り込んで表示し、本当に確認したいエラーだけに集中することでトラブルシューティングを迅速化できます。

[Browser] ユーザーの操作を分岐を含めて可視化
ユーザーのブラウザでの操作を分岐を含めて視覚的、多角的に分析できるようになりました。ファネルの離脱者がどのような行動をしたのか、想定外の操作をしてないかなどユーザーの行動を分析できます。

[Data Management] カーディナリティの上限を開放可能に
メトリクスのカーディナリティをメトリクス毎で最大100万、アカウント毎で最大20億まで上限解放が可能になりました。高カーディナリティなデータの網羅性向上や、Event to Metricsと組み合わせて、イベントデータの長期間保持にも活用できます。

アップデートの詳細はこちらのブログでご確認ください。
↓↓↓↓↓↓
https://newrelic.com/jp/blog/nerdlog/new-relic-update-202508
-
2025年8月アップデート
- Workloads: WorkloadsのUI内にErrors Inbox が統合
- Browser: ユーザーの操作を分岐を含めて可視化
- Data Management: カーディナリティの上限を開放可能に