0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

#M5Stack 主催コンテストまとめ その2

Last updated at Posted at 2023-10-25

概要

2020年から2023年にかけてのM5Stack主催コンテストの入賞作品をまとめました。

M5Stack Christmas Contest 2020
M5Stack Photography Awards 2021
M5Stamp pico Base Design Challenge 2021
M5Project Month 2022 GIVEAWAY
M5Stack Christmas Contest 2022
M5StampS3Contest

M5Stack Japan Creativity Contest 2020
M5Stack Japan Creativity Contest 2021
M5Stack Japan Creativity Contest 2022
M5Stack Japan Creativity Contest 2023

M5Stack 主催コンテスト

#M5Stack 主催コンテストまとめ その1
#M5Stack 主催コンテストまとめ その2
#M5Stack 主催コンテストまとめ その3

M5Stack Christmas Contest 2020

Christmas Contest_2020.png

Result

N11in氏が入賞しました

M5Stack Photography Awards 2021

M5Stackを撮影した写真で競うコンテストが開催されました。

Result

入賞者は、T.B.D.

M5Stamp pico Base Design Challenge 2021

Result

入賞者は、T.B.D.

M5Project Month 2022 GIVEAWAY

image.png

Result

1位: IG @ANcybernetics
2位: Twitter @Cpt_J_Purcell
3位: Twitter @SJKoffee
3位: Twitter @h1romas4
が入賞しました。

M5Stack Christmas Contest 2022

クリスマスを題材としたコンテストです。

Result

優勝同列3名という結果となりました。

  • Magic Christmas Tree@IkeuchiRyota
  • Chebyshev Linkage Robots @KantenNamako
  • M5stack Snow Ball@LuisLlamas

M5StampS3Contest

M5StampS3のコンテストが開催されました。

Result

入賞者は、T.B.D.(調査中)

M5Stack Japan Creativity Contest 2020

image.png

2020年から、スイッチサイエンス&M5Stack主催のコンテスト「 M5Stack Japan Creativity Contest」 が開催されました。

Result

作品名 作成者 URL
優勝 CapsuleChord: 和音を演奏できる電子楽器 wararyo 作品詳細
2位 電子サバゲーシステム Nii@iroiromake 作品詳細
3位 LovyanLauncher2 (beta) らびやん 作品詳細
3位 ちっちゃい2足歩行ロボNanoWalker U800 ushineko3 作品詳細
3位 Inverted Pendulum "PENTA" watako 作品詳細
スイッチサイエンス賞 M5SoapDispenser アマビエコールVer 若狭 正生 作品詳細
スイッチサイエンス賞 M5StickC×Surfing u-design 作品詳細
スイッチサイエンス賞 smellpy(スメルっピー) 小坂崇之 作品詳細
スイッチサイエンス賞 MINI LED BADGE 野良ハック 作品詳細
スイッチサイエンス賞 姿勢制御モジュール SHISEIGYO-1 HomeMadeGarbage 作品詳細

が入賞しました。

M5Stack Japan Creativity Contest 2021

image.png

Result

作品名 作成者 URL
優勝 M5Stack Color Maker airpocket (@airpocket) 作品詳細
2位 CleanerPLUS @takayuki_kosaka 作品詳細
2位 M5Atomで作る四脚ロボット Quadruped Robot made with M5Atom RoboTakao (@robotakao) 作品詳細
2位 M5ポータブル エレベータ操作パネル ~外出できない子供達に向けた自分だけの専用エレベータ体験~ おぎ-モトキ@父親エンジニア (@ogimotoki) 作品詳細
3位 One-Wheel Balancing Robot "SHISEIGYO-2 Go 弐" HomeMadeGarbage (@H0meMadeGarbage) 作品詳細
3位 M5プロッタロボ 小林 竜太 (@ryotakobayashi) 作品詳細
3位 スタックチャン(Stack-chan) ししかわ/Shinya Ishikawa (@meganetaaan) 作品詳細
3位 マウスの精密操作 - M5MouseWheel RAWSEQ(ロウゼク) @rawseq 作品詳細
3位 M5Stack Core2を使用した自作キーボードキット、 AZ-M5ortho パレットシステム @4py1 作品詳細
特別賞(意義深いで賞) バーチャル車窓付き「M5電車コントローラ」で プラレールや電車モビリティを遊び尽くそう! おぎ-モトキ@父親エンジニア @ogimotoki 作品詳細
特別賞(テクノロジー賞) M5Stack ATOM Matrixを使ったクワッドコプター(ドローン) 山口辰久 @qzy13700 作品詳細
特別賞(イマジネーション賞) Drone Badminton Masaaki Sadasue @sadao0o0,みなたつ @cha84rakanal 作品詳細

M5Stack Japan Creativity Contest 2022

image.png

作品名 作成者 URL
優勝 スタンクチャン Nii 作品詳細
2位 CryingBaby (day 0) 小坂崇之 作品詳細
2位 M5Stackがスタックできる超音波風速計 ストラトビジョン 作品詳細
2位 ライディングテクニック向上ロガー(Motorcycle Logger) Takumi Abe 作品詳細
3位 M5 MIDI REC RAWSEQ(ロウゼク) 作品詳細
3位 こどもの体温記録ロボット_CORPO(コルポ)v2 hank 作品詳細
3位 M5Atomで作る逆関節二足歩行ロボット RoboTakao 作品詳細
3位 Twitterバード時計 小林竜太 作品詳細
工業アイデア賞 M5Stackで作る 太陽光発電所の遠隔監視 いなたましげき (四の人) 作品詳細
商業アイデア賞 AZ-COREで自作キーボードを自由で簡単に パレットシステム 作品詳細
研究アイデア賞 M5Stackでクロマトグラフィー Namako 作品詳細
視覚効果賞 カオナシATOM_toio 作品詳細
M5Style賞 M5Flip CONCEPT airpocket 作品詳細

M5Stack Japan Creativity Contest 2023

image.png

Result

作品名 作成者 URL
優勝 thinanissimo(スィゥアニッシモ) 未記載 作品詳細
2位 サーボアレイを用いた一軸ジンバルによるメカニカルディスプレイあるいはインスタレーション(仮称) 未記載 作品詳細
2位 PianoRobo ~ビーバーの協奏~ 未記載 作品詳細
3位 Data Physicalizer 未記載 作品詳細
3位 M5 Mechanical Sequencer 未記載 作品詳細
3位 M5Stamp S3 + ラウンド液晶 + UnitVで作る六脚ロボット 未記載 作品詳細
ロボットアイデア賞 ハルモニア,"HAL-monia" 未記載 作品詳細
研究アイデア賞 歩行リハビリエンタメシステム Melody Shoes 未記載 作品詳細
スタックチャン賞 AIスタックチャンを作った。 未記載 作品詳細
商業アイデア賞 causal SW:電子工作応用教具作成用素材の情報共有コミュニティー 未記載 作品詳細
工業アイデア賞 ベアリング試験システム 未記載 作品詳細
DIY設計優秀賞 BLE通信機能付きデジタルキャリパーを見よう見まねで作ってみました。 未記載 作品詳細
DIY設計優秀賞 えれふるす (FM音源ウインドシンセ) 未記載 作品詳細
DIY設計優秀賞 小型コントローラ for M5ATOM/Stick 未記載 作品詳細
視覚効果賞 スタンディング スタックチャン 未記載 作品詳細
視覚効果賞 でかいスタックチャン、ボスタックチャン 未記載 作品詳細
視覚効果賞 Neco unit bot feat. Atom mate for toio and AtomS3. 未記載 作品詳細
視覚効果賞 トイサーボでつくる四脚歩行ユニット ファミコンバージョン 未記載 作品詳細
視覚効果賞 ちっちゃい高機動メカNanoRolling 未記載 作品詳細
視覚効果賞 身長42mmの小さな倒立振子です! 未記載 作品詳細
視覚効果賞 ATOM Babies: てのひらに乗るかわいいいきもの 未記載 作品詳細
視覚効果賞 ドッキング!アトムチャン マーク2(DK-AtomChan Mark Ⅱ) 未記載 作品詳細
ユーモア賞 LingerieSlasher -下着だけ斬る装置- 未記載 作品詳細
ユーモア賞 スタックサン(Stack-san) 未記載 作品詳細
創意アイデア賞 みちびきライト 未記載 作品詳細

補足

M5Stack Photography Awards 2021・M5Stamp pico Base Design Challenge 2021・M5StampS3Contest
の入賞者は調査中です。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?