nmn_nmn
@nmn_nmn

Are you sure you want to delete the question?

Leaving a resolved question undeleted may help others!

【初心者】【CloudQuest】AWS CPUアイドル率について

AWS Cloudwatchのメトリクスに関する質問です。

Cloudwatchのメトリクスの一つに「cpu_usage_idle」がございますが、こちらは高ければ高いほどCPUに空きがあり、低ければ低いほどCPUがひっ迫しているというに認識で合っておりますでしょうか。

【質問の背景】
「AWS Cloud Quest: Solutions Architect」でCloudwatchに関する学習をしていた際に、「cpu_usage_idle」が高いサーバをCPU使用率が高いと表現されており、違和感を感じた為。

0

1Answer

こちらは高ければ高いほどCPUに空きがあり、低ければ低いほどCPUがひっ迫しているというに認識で合っておりますでしょうか。

自分もそう理解しています。


CPU がアイドル状態の時間の割合。単位: パーセント

0Like

Comments

  1. @nmn_nmn

    Questioner

    @nak435 さん
    ご回答ありがとうございます。
    やはりそうですよね。。
    尚更「AWS Cloud Quest: Solutions Architect」での記述にもやもやします:neutral_face:(私が読み違えているのか)

  2. ↓ 確かに、こちらの動画(開始5分以降)の説明では 「CPU使用率」のように取り扱っています。
    もしかしたら、真逆なのかも知れません。曖昧な返答ですみません。

  3. @nmn_nmn

    Questioner

    @nak435 さん
    Youtubeリンクありがとうございます!
    頂いたリンクから辿っていろいろ見てみましたが、どうやら英語版AWS CloudQuestではアイドル率が低いサーバをCPU率が低いサーバとして扱っているみたいでした。
    日本語版(1枚目):Server2(アイドル率が高い)をCPU使用率が高いと記載
    英語版(2枚目):Server1(アイドル率が低い)をCPU利用率が高いと記載

    image.png
    image.png

    2枚目画像のYoutubeリンク(25:09):https://youtu.be/QKLQ7J8ojnA?si=F_FMSHXEm34ZIyq8

    誤訳かなとは思いますが、いずれにせよ説明文についているキャプチャ画像ではServer1を選択していたので、確認不足でした。。

    従って、「cpu_usage_idle」が低いサーバの方がCPU使用率が高いというのは正しかったということになります。
    Youtubeまで調べていただき誠にありがとうございました。
    助かりました:bow_tone1:

  4. 解決できてよかったです✌️

Your answer might help someone💌