nm-3uk
@nm-3uk

Are you sure you want to delete the question?

If your question is resolved, you may close it.

Leaving a resolved question undeleted may help others!

We hope you find it useful!

【What’s New Generator】新しい投稿が表示されません

解決したいこと

Word PressでプラグインWhat’s New Generatorを使用しています。
1)選択するカテゴリによって、投稿が最新情報に反映されない場合があります。どのカテゴリを選んでも問題なく表示されるようにしたいです。
2)最新情報に表示される投稿でも、表示タイトルに表示設定している情報のうち「カテゴリ」だけが反映されません。

上記2点の解決方法を教えてください。

何年も更新されていないプラグインなのですが、[NEW!]が表示できるプラグインがほかに見つけられずこちらを使用しています。
ご助言いただけましたら助かります。

自分で試したこと

1)
デフォルトのカテゴリ(お知らせ)を選択した投稿は最新情報として表示されますが、自身で追加した別の投稿カテゴリを選択した投稿は表示されません。
投稿は、最新情報に反映されないものも含めて投稿一覧で確認することができます。

2)
投稿画面の「スニペットプレビュー」には、挿入した変数どおりに正しく表示されますが、公開したページにはそのうちの「カテゴリ」の情報だけ表示されません。

0

1Answer

[NEW!]が表示できるプラグインがほかに見つけられず

newはダメです。
WordPress plugin 新着記事 で検索できます。

何年も更新されていないプラグイン

逆に最近更新した、新規で入れたプラグインがあるのでは?テーマが内蔵しているプラグインも含みます。

1Like

Comments

  1. @nm-3uk

    Questioner

    ご回答ありがとうございます。この質問の解決を優先するなら、NEWの機能は一旦諦めて、ほかのプラグインを試してみるのが先ですね。

    逆に最近更新した、新規で入れたプラグインがあるのでは?テーマが内蔵しているプラグインも含みます。

    →こちらの意味が理解できませんでした。やはりWhat’s New Generator以外のプラグインで新しいものを試してはどうか、ということでしょうか。テーマが内蔵しているプラグインを含むというのはどういうことでしょうか。
    【追記】
    すみません、おそらく理解できました。最近入れたプラグインのなかに、現在の問題の原因があるのではないかというご指摘ですね。
    最近新たに入れたプラグインはWhat’s New Generator以外ないのですが、自分が管理に関わる時点でメジャーなプラグインが一通り入れてある状態でしたので、そのなかに今回の動作の邪魔をするものがないか調べてみます。

  2. こちらの意味が理解できませんでした。やはりWhat’s New Generator以外のプラグインで新しいものを試してはどうか、ということでしょうか。

    いえいえ、プラグインの競合を指していて、 全く関係ない、プラグインをインストールすると、全く関係ないWhat’s New Generatorの機能に影響する事象です。

    最近、何かプラグインを入れた記憶ないですか?

Your answer might help someone💌