0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【Anaconda】Windows版Jupyter Notebookでライブラリが見つからないときの対処法

Posted at

エラーの概要

先日私がWindows版anacondaからJupyter Notebookを使用していた際、インストールしたはずのPythonのライブラリが見つからずModuleNotFoundErrorエラーになってしまったのでその対策を書いておきます。

環境

OS : Windows 11 Insider Preview
PC : ROG Flow X13
使用ソフト・ライブラリ : Anaconda Navigator, Anaconda Prompt, Jupyter Notebook

対策手順

Windows版では基本的にPowerShellではなくAnaconda Promptを使っています。基本的にはCommand Promptみたいなものです。

pip install ではなくconda installコマンドを使う

Windows版では基本的にanacondaないしjupyterでpythonのライブラリを使う場合はAnaconda Prompt上でconda installコマンドでライブラリをインストールします。pipでインストールするとanacondaが認識できなかったりするので💦

image.png

またjupyterやanaconda自体もここからでないと上手く起動しなかったです。

image.png

ためしにleadmapを動かしてみて、上記の対処法で何とか動かすことができました💦

それではよきjupyterライフを(?)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?