<activity android:configChanges="orientation|screenSize">を使って縦向き・横向きの変更をコード内で処理することができますが、Activity起動時など、onConfigurationChangedが呼ばれる前にどっち向きかを判定するには下記のコードを使います。
int orientation = getResources().getConfiguration().orientation;
if (orientation == Configuration.ORIENTATION_LANDSCAPE) {
// 横向きの場合
}
if (orientation == Configuration.ORIENTATION_PORTRAIT) {
// 縦向きの場合
}
実際には↑のように二つのifを使わずにif,elseを使えば済むと思いますが、どちらをifに書くべきかは状況によるので念のため両方書いてます。
orientationはintなので、switchで分岐しても良いです。