0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS Cloud Quest(続き)

Posted at

内容
・はじめに
・実施内容や困った箇所
・さいごに

前回の記事:
https://qiita.com/nikorasu277/items/8ba948f0228937537b81

はじめに

前回の記事の続きとして、aws saa受験に向け、実施内容の概要や困った箇所の記録、復習のために記事にします。

実施内容や困った箇所

課題1
クライアントからの要望に応じてEC2のお見積り。
インスタンスを変更して再度お見積り。
お見積りaws webサイト:https://calculator.aws/#/
image.png

課題2
DBの可用性確保と、読み取り専用の設定(リードレプリカの作成)によって処理速度を考慮する。
→RDSをマルチAZに設定、リードレプリカの作成。

課題3
大量のデータを保持、処理速度が必要、クエリの実行を行う。
→DynamoDBの導入、テーブルの作成、メタデータを使用したレコード追加

RDSとDynamoDBの使い分け:
https://blog.serverworks.co.jp/tech/2017/04/12/what_is_different_dynamodb_and_rds/

私見&蛇足:
RDSは調べた結果イメージ通り、MySQL、PostgreSQLと同じ。
・大量のデータの取り扱いに向かない。
・VPC内で使用
・複雑なSQLの実行が可能(実用的な感覚。。)
・スケールアップは停止が必要、また、Lambdaとの組み合わせなど処理や設定に時間を要す。

DynamoDBは、NoSQLでのデータのやり取りについて理解が必要
・大量のデータの取り扱いに向いている。
・VPC外で使用
・複雑なSQLの実行ができない。
・利用中に書き込み性能(キャパシティユニット)の変更が可能

全般、テーブル設計、情報をどこに置きたいかで決まるのかなと踏んでいます。結論として、特に、DynamoDBについて理解しきれていないので学習が必要。

課題3
EC2にEFSをマウント。セキュリティグループを設定しファイル共有ができる状態へ。
image.png
(p_-)少なくともってw

課題4
IAMを使用して権限設定。ユーザーとグループを作成してポリシーの適用。
権限を追加する場合、ポリシーのテンプレは存在するため検索、エンティティに適用を実行する。
image.png

課題5
Auto Scalingの適用。
Auto Scalingのグループを設定し、EC2を参加させるイメージ。
image.png

課題最後
・Auto Scalingグループ作成
・ロードバランサー作成
・ロードバランサーヘルスチェック
・Auto Scalingをロードバランサーにアタッチ
・要件に従い3つインスタンスを稼働させた状態にしてAuto Scalingグループに参加させる。
image.png

さいごに

皆さんの記事を見ていると、両目つぶってもできますみたいな記事が多いですがwしっかり勉強になると思いました。ゲーム性は。。。勉強になりました(笑)

このままソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)版を続けるか、他の方法で学習するか検討中です。いずれにせよアプトプット中心で勉強です!!

では!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?