UNIXコマンドのまとめ
lsコマンド
ディレクトリの内容をリスト表示するコマンド。
ターミナル上↓
% ls
Applications Downloads Music nika_blogapp
Desktop Library Pictures rails
Documents Movies Public
touchコマンド
フォルダーを作成できるコマンド
% touch memo.text
とすることで、ディレクトリー内にファイルを作成できる
catコマンド
フォイルの中身を確認できるコマンド
先にmemo.textに「練習内容を書きました」と記載しておきました。

% cat memo.text
練習内容を書きました%
最後の%は、わかりませんがmemo.textの内容を表示できました。
pwdコマンド
現在の作業しているディレクトリの表示をするコマンド
% pwd
/Users/nikawadori/practice
cdコマンド
ディレクトリーを移動するコマンド
% pwd
/Users/nikawadori/practice
% cd ../
% pwd
/Users/nikawadori
nikawadori@MacBook-Pro ~ % cd ./practice.text
% cd ./practice
% pwd
/Users/nikawadori/practice
pwdコマンドで現在の作業ディレクトリーを確認
↓nikawadoriの中のpractceにいることを確認
①cdコマンドで一個上のディレクトリーに移動
↓
pwdコマンド実行
↓nikawadoriに移動完了
②
cdコマンドにて一個したのディレクターへ移動
↓
pwdコマンドにてpracticeディレクトリーへ移動していることを確認

