新卒一年目, Web で世直ししたいです。
新規プロダクト開発を行う部署で、 Web・ネイティブアプリ、BFFなど様々な分野における開発を行なっております。
It's me
Webエンジニア。ユーザーの幸せネバーダイ。
こんにちは!ZOZOでフロントエンドエンジニアやってます!
いつまでたっても学生以下レベルなので いつまでたっても学びの日々です。
Software Engineer, Web, #PHP, #Java
フリーランスのエンジニアです。 得意分野はPHPを使ったサーバサイドの開発です。 最近勉強していることは、React.js TypeScript Cognito辺りです。 個人サービスを開発して一山当てたいです。
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
はてなブログ運営中のITエンジニアです。総合ITベンダーなのでSIerのSEだけどほぼソフトウェアエンジニア/アーキテクトとして、技術トレンドの把握・自己の能力の再整理・継続的スキル向上のためにQiitaで皆さんの情報を参考にさせてもらっています。 Webアプリ開発全般/PHP/モダンJavaScript/Java/C#/SQL、Ruby/Python/Goも学習。AWS認定8冠。
お仕事募集してます
HaskellとWebAssemblyとプリキュアが好き。よく眠り、よくコードを書きたい。 今はHaskell関係の記事は https://haskell.jp/blog に書いております。
営業職に付いた時から表計算ソフトのマクロやVBAを独学。 現在は、社内エンジニアとして、Accessの伝票管理システムの機能追加、メンテナンス等行っています。 WEB系では、フロントエンド、バックエンド(EC CUBE、ZEN CART)をさわっています。 Photoshop、Illustrator、Indesign、好き。映像編集はFinalCutProX。
プログラムをきちんと覚えたいデザイナーです。
Lyactの代表取締役でボイスブック配信プラットフォームWritoneを作ってます。 https://www.writone.jp/ 仕事の振り返りのために一週間に一回は記事を書いていこうと思います。
デザイナー兼コーダー兼プログラマ兼インフラエンジニア兼ディレクター。関わる全ての人が幸せになれる仕組みを求めて日々奮闘しています。エンジニアの友人募集中。
[Buy Me a Coffee]: https://ko-fi.com/H2H45URT