0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

デフォルトブランチの変更手順(GitHub)

Last updated at Posted at 2025-09-27

手順

本記事では、デフォルトブランチを変更する手順を解説します。

1. Settingsを開く

リポジトリの右上にある Settings をクリックします。

001.png

2. Default branch の設定画面へ移動

左メニューから General を開き、Default branch の項目で Switch to another branch をクリックします。

003.png

  • ✏️ 鉛筆アイコン : 現在のデフォルトブランチをリネーム
  • 🔄 矢印アイコン : 既存のブランチをデフォルトブランチに変更

3. ブランチを選択

デフォルトに設定したいブランチを選択し、Update をクリックします。

004.png

4. 変更を確定

確認画面で I understand, update the default branch. をクリックします。

002.png

参考リンク

GitHub Docs: デフォルトブランチの変更

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?