LoginSignup
5
8

More than 3 years have passed since last update.

ConstraintLayoutを理解する前に・・・

Last updated at Posted at 2018-05-01

はじめに

いつからか、Android Studioでレイアウトのルートタグのデフォルトが、RelativeLayoutからConstraintLayoutに変更されていました。
ConstraintLayoutを軽く調べてみたら、設定可能な属性が多すぎて一回では説明しきれないので、数回に分けて説明していくことに決めました。
この記事では、ConstraintLayoutで設定できる種類とその概要のみについて説明します。そして、以降の記事で詳細な説明をして行く予定です。

ConstraintLayoutとは・・・

下記の公式サイトを見ると。
「ConstraintLayoutとはViewGroupの一種で、Viewのサイズや位置を柔軟に設定できる」だそうです。
↑少し意訳はいってます。

種類と概要

下記は今後、説明していく種類です。
ConsraintLayoutを使用するために最低限必要となる種類を選定しました。
一部説明しない種類もあります。それは、各自で調べてください。

種類 概要 記事
Relative positioning 相対位置
Viewを配置するときに設定する項目です。イメージとしてはRelativeLayoutが近いです。
ConstraintLayoutのRelative positioningの基本
Margins マージン
言葉のままですが、隣接するViewとのマージン(間隔)を設定する項目です。
ConstraintLayoutのMarginsの基本
Centering positioning and bias 中央揃えと微調整
中央揃えを設定する項目です。更に、中央揃えしたときに少しだけ右や左微調整する項目も存在します。
ConstraintLayoutのCenteringとbiasの基本
Circular positioning 円形配置
隣接するViewを半径〇〇の距離で角度◯度に配置する設定項目です。
Circular positioningで更に柔軟な配置
Dimension constraints 横幅・縦幅の指定
layout_widthやlayout_heightなどの指定する項目です。
-

下記は残念ながら説明しない種類です。
興味ある方は自身で調べてください。

  • Visibility behavior
  • Chains
  • Virtual Helpers objects
  • Optimizer

おわりに

各種類の記事が完成したら、記事のリンクを「種類と概要」に追記していきます。

5
8
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
8