0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

FreeCAD で JLCCNC (JLCPCB) の板金に挑戦!

Last updated at Posted at 2025-11-13

JLCPCB のサービスで、板金が使えるようになりました。

image.png

これにチャレンジしてみます。

作成するもの

図のような RaspberryPi のベゼル部分を、0.5mm 厚のステンレスで作ってみます。RJ45 と USB 端子の金属部分に、アース接続も行います。

image.png

Sheet Metal 対応 CADで

板金というのは英語で Sheet Metal と言い表すらしい。
Sheet Metal の図面は 2D の切り出し元形状を2DCADで作成すればいいかな? と思ったけれどもどうもそうではないようだ。JLCCNC で受け付けてもらうためには曲げ加工の処理なども CAD のデータとして収録しておかないといけないらしい。

Sheet Metal 対応で、Linux で動いてフリー、ないし無料で使用できるツールとして、 FreeCAD がある。このほか、 Webブラウザで使用できる onshape というツールもあるらしい。

今回は、少し勝手がわかっている FreeCAD を使うようにしてみました。

環境

  • Ubuntu 22.04 LTS
  • FreeCAD_1.0.2-conda-Linux-x86_64-py311.AppImage
  • SheetMetal Workbench v0.7.58

FreeCAD

板金対応するためには、 Sheet Metal ワークベンチアドオンを追加でインストールする必要がある。

「ツール」-「拡張機能の管理」で「SheetMetal Workbench」を選び、インストール。
image.png

Ubuntu 22.04 ディストリビューションパッケージ版の FreeCAD 0.19 を使うと以下のようにエラーが出ました。

15:17:34 During initialization the error "module 'FreeCADBase' has no attribute 'Precision'" occurred in /home/nanbuwks/.FreeCAD/Mod/sheetmetal/InitGui.py
15:17:34 Please look into the log file for further information

最新版を AppImage で動かしたらエラーは解消しました。

外形を描く

Skecher を選びます。

image.png

あらかじめ、「スナップの切り替え」機能を使い、グリッドにスナップする設定にしておきます。

image.png

スケッチツールを押して、
image.png

ポリゴンで描いていきます。

image.png

ポリゴンでこのような図形を描きます。これは RJ-45コネクタの開口部。

Screenshot from 2025-11-13 14-47-09.png

このほか、USBコネクタや電源ケーブル用の穴を作成します。
Screenshot from 2025-11-13 14-47-14.png

外形を描きます。
image.png

Partワークベンチに移って
image.png

image.png
押出ツールを使って
image.png
ステンレス板の厚さに合わせて 0.5mm としました。
image.png
image.png
SheetMetal ワークベンチに移ります。

image.png

曲げ加工を行う辺を指定して

image.png

Make Wall ツールを選びます。

image.png

image.png

サイズなどを調整します。

image.png

もう一段曲げを指定。他の2つのコネクタ穴も同様にします。端を面取りしたいところですが、今回はひとまずこれで。
image.png
まずはこれで完成。
image.png
オブジェクトを選択してエクスポートします。
image.png
今回はSTEP形式でエクスポートしました。

JLCCNC に発注

制作したデータをJLCCNCの発注サイトにアップロードします。
https://jlccnc.com/sheet-metal-quote

image.png

初回クーポンを利用してこのような内容で注文しようとしたら・・・

image.png

本日はキャパシティがいっぱいだというメッセージが出てきました。

image.png

このあとはタイミングを見計らって発注してみます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?