- @1plus1is3
ライブラリの豊富さに絆されてPythonをよく使うものの動的型付けにキレている。 寿命が長くセキュアなコードを書きたい。
 
ken@_ken_GoとPythonをよく書きます。アウトプットを頑張ります!
- @tochu-cha
EmacsでGaucheを勉強中。
 
升目 豆腐@tofu_masume山形で大学生をしています。ちょっと前にciscoのL2/L3スイッチを家に導入したんですけど、離陸するんかってくらいうるさくて2日で電源落としました。今は静かな環境でDBを勉強しています。
- モンチー@yotarotsukada
都内の大学4年生(文系)。来年からエンジニア。 Web開発とマネジメントに興味があります。UXデザインも勉強したい。 モチベ維持とアウトプットのために積極執筆中。
 
@mahiro_desu妻に楽しいことを沢山してあげたいので、お金と時間をプログラミングで稼ぎたい

- Yu Umegaki@AnchorBlues
大学時代は地球惑星科学を専攻していました。世の中のデータサイエンスを促進できるような記事を書きたい。
 - ジャンボ 拓也 中村@deckeye
1986(昭和61)年、北海道函館市生まれ。大学進学で埼玉県、転職で横浜市、30歳にして念願の地元転職。 PC周辺機器・デジタル雑貨・デジタルサイネージのメーカー、地域情報サイト・フリーペーパー・コミュニティカフェ・アンテナショップ・商店会事務局などを運営する会社、NPO、テレビの音声照明マンを経て、現在はソフト開発会社事務、IoT機器卸・組立企業の二足のわらじ。合間にコワーキングスペースも。