1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

paizaのSQLスキルチェック(β版)をやってみた

Posted at

Supershipの名畑です。ゲームがかなり好きだったのでグノーシアのTVアニメは期待して待っていたんですが、本当、毎週楽しみな出来です。

はじめに

以前「採用活動のためにpaizaのプログラミングスキルチェックをやってみたので概要と感想を書きます」という記事を書きました。
転職・就職・学習プラットフォームであるpaizaが提供しているプログラミングスキルチェックの概要記事です。

就職に絡む内容で世間でも関心が高いからか、私がこれまでに書いてきた記事の中でもかなりpvが多い部類に入ります。

そんなpaizaが先月、新しいサービスの提供を開始したというリリースを出しました

ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」を運営するpaiza株式会社(東京都港区、代表取締役社長/CEO 片山良平)は、データ分析や業務効率化に不可欠なSQL(MySQL)のスキルを測定できる新機能「SQLスキルチェック(β版)」をリリースいたしました。

参考:データ分析を武器にしたい、すべてのビジネスパーソンへ。paiza、データ活用必須スキルを測る「SQLスキルチェック(β版)」を提供開始 | ニュース | paiza株式会社

今回はこの SQLスキルチェック(β版) をやってみましたので、記事に残します。

前提

前回の記事同様、サービスの概要をなぞる形式であって、問題の詳細には触れません。

今回も最高レベルまでやってみようかと思ったのですが、そもそもまだ最高レベルであるレベル5の問題は提供されていないようでした。

現時点での問題数は以下です。

  • レベル1:4問
  • レベル2:3問
  • レベル3:4問
  • レベル4:1問

レベル3までは1問ずつ解いてみました。レベル4をやっていないのは、まだ1問しかないので間違えるのをビビっただけです。

レベル3まででの感想ではありますが、業務でSQLを使っている方であれば特に詰まることなくスムーズに解けるレベルと感じました。簡単すぎるかもしれないです。

アカウント

paiza転職内のサービスのため、こちらのアカウントがすでにあれば登録は不要です。
ない方は登録しましょう。

問題の選択と解答

paiza_sql_1.png

SQLスキルチェック(β版)のページに遷移すると、上記のように左側に問題の一覧が、右側に今の自分のレベルが表示されます。

問題をクリックすると以下のページに遷移します。

paiza_sql_2.png

対応言語はMySQLです。バージョンは各言語のバージョン、環境情報のページで確認できます。
現在は mysql Ver 8.0.43-0ubuntu0.24.04.2 for Linux on aarch64 ((Ubuntu)) です。

問題文のページでクエリを記載して提出すると、プログラミングスキルチェック同様、用意されたテストケースに基づいてジャッジが行われ、以下のように結果が表示されます。

paiza_sql_3.png

トップページに戻ると、以下のようにSQLレベルが上がっていることがわかります。

paiza_sql_4.png

最後に

SQLはエンジニアではない方々も触る機会が多いものですが、そんな方々の勉強に役立つコンテンツと思いました。

宣伝

SupershipのQiita Organizationを合わせてご覧いただけますと嬉しいです。他のメンバーの記事も多数あります。

Supershipではプロダクト開発やサービス開発に関わる方を絶賛募集しております。
興味がある方はSupership株式会社 採用サイトよりご確認ください。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?