LoginSignup
7
3

More than 5 years have passed since last update.

一年分の自分のqiitaアカウントのgoogle analyticsをさらす

Last updated at Posted at 2017-01-05

qiitaにgoogle analyticsをいれて大分たったので、一年でどのくらいになったかをさらしてみます。

GAの画像

ページごとのビュー数をみています。(というか、それしかみていない)
2016-01-01 ~ 2017-01-04 の期間にしたときのが下記になります。

image

image


Qiitaの投稿アクティビティをGitHubのように表示するヤツ を使わせていただき、1年分の投稿アクティビティの画像も追加

image

わかること

目検討によるものです。ちゃんと統計とかとってないです。

  • 一日のビュー数は300~400くらい
  • 土日・祝日はビュー数が1/5くらいになる、明らかに落ちる
  • 火水木あたりがビュー数が多め
  • 自分が投稿したタイミングでビュー数が増えているわけでもない

Qiitaの記事はいつ頃投稿されるのか をみると、土日でも投稿数が特に落ちるということはないですから、土日祝でビュー数が落ちるのは、単純に見るユーザがその日は使っていないということでしょう。

たまにビュー数が普段の倍くらいになってたのですが、原因は不明です。その直前で投稿していたわけでもないし、投稿してもビュー数がたいして高くないものだったりします。

以前に自分が書いた記事 でも、同じことをいっていましたが、状況証拠が増えたところです。年末年始は土日以上に落ちているので、調べるためにqiitaを使っている層はそんな日まで使う人は少ないのでしょう。(ビュー数の落ち具合をみると、去年は12/28まで仕事があった人が多数派のようです。今年の仕事始まりも、1/4が多数派の模様)

ページごとのビュー数をみてどうすんの?

ビュー数が高いやつは、ググったときに出やすいので、そういうのはあとで追記いれて、情報の鮮度や質を上げるようにしています。

どういうタイトルや内容だとググられやすいのかも、ここからわかったりします。何気なくつけたのが検索にひっかかりやすかったのが結構あります。

最近になったjava系のものがあがってきました。tomcatのログローテーションの記事が、いまどき需要があるのか不思議なところです。

あとは、最近書いた記事のビュー数をみて一喜一憂したり、ひとり悦に入るのに使っています。
当たり前のことしかわからないのですが、この結果をみて記事を書くきっかけになったりするので、方針決めに使っています。

参考サイト

7
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
3