QiitaでGoogleアナリティクスを利用する手順で、しばらくやってみて、少し気づいたことを。
自分のこれまでの記事についてのページビュー数をおっています。
ぼくの場合、1週間でトータル1500~2000くらい、多い記事は200~300くらいです。
土日・祝日でページビュー数が減る
平日に比べて、はっきりと落ちます。だいたい、1/3から1/4になります。この間のGWのときもそのくらい減っていました。ただ、谷間の平日のところは、普段と同じくらいになっていました。実にカレンダー通りです。
結局、大抵の人は仕事中に調べたりしている?
ググって何かを調べるという行為は、仕事中にやっている人が多数派なんでしょう。qiitaへの新規投稿は、土日。祝日でも結構あるように思いますが、それらを調べて見る人は減っているということでしょう。
休日でも勉強すれば差がつけられる?
エンジニアはプライベートの時間でも勉強しよう、とよく言われていますが、google analyticsによると、休日はやはり休んでいる人が多いのではという気もします。非常に当たり前のような気もしますが。
参考サイト