はじめに
最近Macを使うことが多くなり、Windowsを使っていた時にはなかったキーボードのアイコンに戸惑っています。
しかもCapitanとSierraでスクリーンロック方法が違うので困りました。
この記事はMacでよく使うアイコン一覧とスリクーンロックの方法のメモ書きです。
アイコン一覧
| アイコン | 読み方 |
|---|---|
| ⌘ | command |
| ⇧ | shift |
| ⌥ | option |
| ⌃ | control |
| ⌫ | delete |
![]() |
電源ボタン |
| ⏏ | メディア取り出しキー |
| ⇪ | caps lock |
| ⎋ | escape/esc |
| ⌫ | delete |
ショートカットキーでスリープ
ディスプレイだけスリープ
- control + Shift + ⏏(メディア取り出しキー)
- control + Shift + 電源ボタン
通常のスリープ
- command + option + ⏏(メディア取り出しキー)
- command + option + 電源ボタン
キーチェーンアクセスでスリープ
- アプリケーション > ユーティリティ > キーチェーンアクセス
- キーチェーンアクセス > 環境設定
- メニューバーにキーチェーンの状況を表示にチェックを入れる
- 好きな時にメニューバーの南京錠(鍵)アイコンから「スクリーンをロック」
ホットコーナーでスクリーンセーバを起動
手順3はお好みで「スクリーンセーバを開始する」を選んでも良い
- システム環境変数 > デスクトップとスクリーンセーバ
- 右下のホットコーナーをクリック
- 好きなコーナーに「ディスプレイをスリープさせる」を設定
- 好きな時にカーソルをコーナーに移動するとスリープする
タッチバーでスクリーンロック
- システム環境変数 > キーボード
- コントロールストリップをカスタマイズ
- ドラッグ・アンド・ドロップでカスタマイズ
