タイトル通りです。
EnumはC++で宣言しないとC++で使えないということで、やり方を自分用にメモしました。
Enum宣言用のクラス作成
Noneで作成する。
C++実装
そもそも.cppはいらないので消す。
ヘッダーファイル(.h)でEnumを宣言する
EnumDeclaration.h
#pragma once
#include "CoreMinimal.h"
#include "EnumDeclaration.generated.h"
UENUM(BlueprintType)
enum class EMyEnum : uint8
{
// 追加した列挙子
Default = 0 UMETA(DisplayName = "Default"),
Orange = 1 UMETA(DisplayName = "Orange"),
Peach = 2 UMETA(DisplayName = "Peach"),
};
UEエディターを閉じてフルビルドして終わり。
参考