1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

日本語プログラミング言語Mind 生誕40周年の歴史をふりかえる

Posted at

はじめに

日本語プログラミング言語Mind は今年2025年で生誕40周年を迎えました。Mindが生誕してから今日まで、どのような発展をたどったのか振り返ってみます。

日本語プログラミング言語 Mind(マインド)Advent Calendar 2025 シリーズ1  1日目の記事です。

日本語プログラミング言語Mindの歴史

登場時期 バージョン・製品名・通称 備考
1985年 Mind version 1
1986年 Mind for FM16β 富士通FM16β向け
1986年 Mind for FM-R 富士通FM-R向け
1990年 Mind WAVE 中学校向けMind
1991年 Mind for OS/2 IBM OS/2向け
1992年 Mind for OASYS 富士通OASYS向け
1994年 Mind version 5.2 NEC-9800向け
1994年 Pure Mind PRO version 5.2
1995年 Mind version 6 for UNIX コードネームS6
1996年 Mind version 7 for UNIX
1997年 Mind version 7 for windows
1999年 Mind version 7.1 for windows
2000年 Mind version 7.2 for windows
2004年 Mind version 7.5 for windows
2012年 Mind for Android version 1
2017年 Mind version 8 for windows
2017年 Mind version 8 for Linux
2019年 Mind for Android version 2
2021年 Mind version 8.0.08 for windows
2021年 Mind version 8.0.08 for Linux
2025年 Mind version 9 for windows 12月ごろの見込み

おわりに

Mindの公式の歴史というのはみあたらないので、各種情報からまとめております。
Mind5.2の登場時期はMSAマニュアルの発行日より。
Mind7-8のバージョンアップ履歴はmodify-history.docm/txtより。
バージョン9のリリース見込みでは本家の@killyさんから情報共有いただいたものです:santa_tone2:

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?