環境
- EC2
- OS: Amazon Linux 2023
- EC2インスタンスは起動済みであること
手順1:Gitのインストール
パッケージのアップデート
$ sudo dnf -y update
Last metadata expiration check: 9:57:17 ago on Sun May 4 00:30:59 2025.
Dependencies resolved.
Nothing to do.
Complete!
Gitのインストール
sudo dnf install -y git
Gitのバージョン確認をすることで、Gitがインストールされたかを確認します
$ git version
git version 2.47.1
手順2:公開鍵と秘密鍵の作成
.ssh
ディレクトリに移動
cd .ssh
公開鍵と秘密鍵の作成
ssh-keygen -t ed25519
# 空Enterでも大丈夫
Enter file in which to save the key (/home/ec2-user/.ssh/id_ed25519):
# パスワードはできれば入力した方がいいです
Enter passphrase (empty for no passphrase):
# 1回目と同じパスワードを入力
Enter same passphrase again:
公開鍵、秘密鍵が作成されたかを確認します。
$ ls -la
-rw-------. 1 ec2-user ec2-user 94 May 3 06:16 authorized_keys
-rw-------. 1 ec2-user ec2-user 464 May 6 07:11 id_ed25519
-rw-r--r--. 1 ec2-user ec2-user 136 May 6 07:11 id_ed25519.pub
セキュリティ確保のために公開鍵と秘密鍵の権限を読み取り専用に変更
chmod 400 id_ed25519 id_25519.pub
読み取り専用に変更されたかどうかを確認します
$ ls -la
-rw-------. 1 ec2-user ec2-user 94 May 3 06:16 authorized_keys
-r--------. 1 ec2-user ec2-user 464 May 6 07:11 id_ed25519
-r--------. 1 ec2-user ec2-user 136 May 6 07:11 id_ed25519.pub
手順3:SSHキーをGitHubに登録
- GitHubにログイン
- 右上のアイコンをクリックし、Settings(設定)をクリック
- 左のサイドバーにある「SSH and GPG keys」をクリック
- 右上の「New SSH key」をクリック
設定項目 | 入力内容 |
---|---|
Title | sample用 |
Key type | Authentication Key |
Key | 公開鍵であるid_25519.pubの中身を貼り付け |
入力が完了しましたら、Add SSH key
をクリックします
Gitに接続できるかを確認します。
$ ssh -T git@github.com
Hi <GitHubのユーザー名>! You've successfully authenticated, but GitHub does not provide shell access.
まとめ
Gitのインストール後、公開鍵と秘密鍵を作成してGitHubに公開鍵を登録します。接続確認が成功すれば、リモートリポジトリに問題なくアクセスできるようになります。