EC2インスタンスへのIAMロールの割当手順をまとめました。
以下サイトを参考にしてます。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/iam-roles-for-amazon-ec2.html
- EC2コンソールへアクセス
 - ロールを割り当てたいインスタンスにチェック
 - アクション→セキュリティ→ IAMロールを変更と進む
 
まだロールを作っていない場合「新しいIAMロールを作成」からロールを作成しましょう。
ロールを割り当てるとコンソールのインスタンス概要からIAMロールが確認できます。

ロールを作成後ターミナルで
.ssh % ssh -i pemキーの名前 ec2-user@パブリックIP
で接続し
[ec2-user@ ~]$ aws configure list
とすると
      Name                    Value             Type    Location
      ----                    -----             ----    --------
   profile                <not set>             None    None
access_key           ****************         iam-role    
secret_key           ****************         iam-role    
    region                <not set>             None    None
のように表示されます。iam-roleってやつが今回作成したIAMロールです。
まだ確認すべきことあるきがする?引き続き調査

