Github Pagesとは
GitHub公式ページによると、
GitHub Pages
は、GitHubのリポジトリから HTML、CSS、および JavaScript ファイル を直接取得し、任意でビルドプロセスを通じてファイルを実行し、ウェブサイトを公開できる静的なサイトホスティングサービスです。
PHP、Ruby、Python などのサーバーサイド言語はサポートしていません。
与えられるURLは,
http://アカウント名.github.io/リポジトリ名
となります。
Github上で新しいリポジトリを作成する
Github上で新しいリポジトリを作成します。
わからない方は以下の記事で確認できます。
リポジトリの作成方法
ここでは、公開するリポジトリ名は、 mysite
とします。
Githubへローカルリポジトリをプッシュする
公開したいファイルをローカルPCで作ります。
コマンドラインを開いて、そのファイルがあるディレクトリまで移動して以下を実行すると、ローカルリポジトリからリモートリポジトリへプッシュが完了します。
git init
git add 追加するファイル名
git commit -m "コミットメッセージ"
git remote add origin https://github.com/アカウント名/mysite.git
git push origin master
Github Pagesの設定をする
先ほどGithub上で作成したリポジトリへ移動し、 Setting
→ GitHub Pages
に移動します。そして Source
の中を None
から master branch
に変更します。
これにより、 https://[ユーザー名].github.io/mysite/
のURLで公開することができました。
もし、エラーが発生した際は、 https://[ユーザー名].github.io/mysite/ファイル名
のURLで公開されています。
公開されるまでに少し時間がかかる場合があります。